2016年11月08日
R かっちゃんとルリアール練習日♪『マリアージュ フレール』の紅茶&『旬風』の東京ブリュレロール

『Rico's Room2』へ、ようこそ♪


2016年11月8日(火)夜
来週、黒森小学校で演奏をさせていただく予定なので、かっちゃんこと池田勝則さんとルリアールの三人で練習を行いました♪
勝則さんが、東京のお土産に『旬風』の東京ブリュレロールを買ってきてくださいました♪
とってもコクがあり、後味すっきりの味わいが美味しいロールケーキなんですよ!
そして、勝則さんにお願いして、『マリアージュ フレール 銀座本店』から、紅茶を買ってきていただきました。
まずは、私の大好きな紅茶『マルコポーロ』を淹れて、東京ブリュレロールをいただきました。
『マルコポーロ』の甘い花と果物の芳香が香り高く、銀座本店の紅茶葉の状態の良さに感動しました!
以前、私が、Amazonで、『マルコポーロ』を購入して失敗したことをSNSで発信したことがきっかけで、勝則さんから買ってきていただきました。本当にありがたかったです。
今日初めて状態の良い『マルコポーロ』をいただいたRumiさんは、この紅茶の美味しさとお値段にビックリされていました。

私は、今回、『マルコポーロ』200g×3袋を購入しました。
もう一つは、勝則さんにセレクトをお願いして買ってきていただきました。
この真ん中の大人っぽいラッピングしてある紅茶が今回のお楽しみフレーバーティーでした♪

中を開けてビックリ!
特色の赤に、金箔押しの華やかな紅茶の缶が顔を出しました!
こちらは、『エスプリ ド ノエル』という限定販売の紅茶でした!
フランスでブレンドされて、銀座本店で販売されています。紅茶ファンが、この時期だけのフレーバーティーを楽しみにしているので、あっという間に完売するのだそうです。

缶を開けた途端に、独特な香りが立ちました!
今まで体験したことのない香りで、驚きました。
シナモン、ヴァニラ、オレンジピール、リンゴ、アーモンドなどが入った『星がきらめく紅茶』でした☆
この星は、お砂糖でできていたので、ほんのり甘味がありました。
深い味わいで、とても飲みやすかったです。
三人で、紅茶の話しで盛り上がり、美味しいスイーツをいただき、大満足でした♡
勝則さん、ありがとうございました(*^^*)

もちろん、練習もちゃんとやりましたよ♪
勝則さんが、ジャンベやカホン、オーシャンドラムなど、珍しい楽器を持参してくださり、ルリアールのサウンドを盛り上げてくださいました。
やっぱり、パーカッションが入ると楽しいですね♪
そして、何より、勝則さんの歌って踊る姿が、あまりにも楽しそうで、私は、エレクトーンを演奏しながら、笑いが止まりませんでした!
これは、黒森小学校の子供達が、きっと楽しんでくれることでしょう!
大人が、こうして真剣に音楽を楽しんでいる姿を子供たちへ見せることが良い刺激になればありがたいと思っています。
11/14(月)黒森小学校の皆様にお世話になります。よろしくお願いいたしますm(_ _)m
<今日の俳句>
フレーバーティー 刺激華やか 味深し
↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
あなたへのお薦め記事
R 某カレー屋さんが高すぎる!おうちごはん『鶏だんごのスパイスカレーセット』
R 鎌田醤油(だし醤油)を使い続けて20年!思いがけないプレゼントにほっこり♡
R 新潟・中華麺食房『三宝亭/秘伝の辛味噌』のおみやげ & おうちラーメン『久松亭/ヘルシー辛味噌ラーメン』
R 4月1日!本日開店!千客万来!!
R 春なのに・・・& おうちごはん『Ricoママ特製ミートソースのこんにゃく入りパスタ』
R おうちごはん『鶏むね肉とカシューナッツ炒め定食』
R 鎌田醤油(だし醤油)を使い続けて20年!思いがけないプレゼントにほっこり♡
R 新潟・中華麺食房『三宝亭/秘伝の辛味噌』のおみやげ & おうちラーメン『久松亭/ヘルシー辛味噌ラーメン』
R 4月1日!本日開店!千客万来!!
R 春なのに・・・& おうちごはん『Ricoママ特製ミートソースのこんにゃく入りパスタ』
R おうちごはん『鶏むね肉とカシューナッツ炒め定食』
Posted by Rico at 23:54│Comments(0)
│FOOD
ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |