2016年11月22日

R 福島沖地震にビックリ!&「テーマ/働く」エッセイ受賞のお手紙

R 福島沖地震にビックリ!&「テーマ/働く」エッセイ受賞のお手紙

『Rico's Room2』へ、ようこそ♪kao2icon23

2016年11月22日(火)
今朝の福島沖地震にビックリして目が覚めました!
幸い酒田は震度3で済みましたが、青森から千葉までの6県で最大時51万人に避難指示・勧告が出て、14人が負傷したという大変な地震でした。
先日、仙台で被災された方から、東日本大震災の際に、津波を体験された生々しいお話しをお聞きしたばかりだったので、今日は、避難解除が出されるまでは、心配でたまりませんでした。
あの震災を体験された方々は、どれだけ怖い思いをされたことでしょう。
余震が続かないことを祈るばかりです。


ところで、今日の夕方に、一通の郵便物が届きました。
差出人は、なんと、昨年「松山そばまつり」にて、偶然に相席した女性からでした。
お手紙を拝見すると、「テーマ/働く」エッセイに応募したところ、入賞したので、上京して表彰式へ出席されたということが書かれたありました。
そして、その受賞されたエッセイを添付してくださいました。

彼女のエッセイ『私の生きる道』を読ませていただき、感動に涙しました。
最後の「働くとは己を磨くこと、家族を育むこと、人は仕事で人になるということ。この道以外に、私の生きる道なし。」に彼女の強さと優しさを感じました。
明日は、『勤労感謝の日』ですよね。
働くということに対する大切なメッセージをいただき、ありがたいと思いました。

彼女とは、昨年、たまたま同じテーブルで、松山そばを一緒に食べただけなのですが、それから、時々こうして、文通が続いているというのがとっても不思議でなりません。
私よりも先輩で、明るくて素敵な女性なのですが、気にかけていただいて、嬉しいです♡
彼女は、ネットは見ないということで、私のSNSをやっていることを知りません。
いつも直筆でのお手紙を頂戴しています。
なので、私も、直筆で返信をしています。
手書きのぬくもりは、やっぱり嬉しいものだなとしみじみ感じます。

いつどこに、どんな不思議な出会いがあるのかって、わからないものですね!
ご縁に感謝し、素敵な出会いを大切にしていきたいと思います。


<今日の俳句>
働くとは 生きる道なり ありがたし


↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ 

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ
にほんブログ村

このエントリーをはてなブックマークに追加









 あなたへのお薦め記事
同じカテゴリー(NEWS)の記事画像
R 祝・酒田まつり2025/本祭り終了!『酒田大獅子』のフライング生首
R 祝・酒田まつり2025『酒田大獅子』4体がデンタルクリーニング中!
R 『過炭酸ナトリウム』で気になる汚れをスッキリ!ピカピカ!!
R 国民民主党『参議院議員・舟山康江氏 & 参議院議員・芳賀道也氏』街頭演説 & とれたて孟宗を頂戴しました♡
R 鳥海山の麓の『桃源郷』は、「源平枝垂れ」と「花桃」が咲き乱れていました♡
R 眺海の森で、白猫くぅ〜ちゃんとお花見♡ & 鳥海山に『種まき爺さん』の雪形がくっきり!
同じカテゴリー(NEWS)の記事
 R 祝・酒田まつり2025/本祭り終了!『酒田大獅子』のフライング生首 (2025-05-20 23:50)
 R 祝・酒田まつり2025『酒田大獅子』4体がデンタルクリーニング中! (2025-05-19 23:05)
 R 『過炭酸ナトリウム』で気になる汚れをスッキリ!ピカピカ!! (2025-05-11 23:45)
 R 国民民主党『参議院議員・舟山康江氏 & 参議院議員・芳賀道也氏』街頭演説 & とれたて孟宗を頂戴しました♡ (2025-05-07 00:26)
 R 鳥海山の麓の『桃源郷』は、「源平枝垂れ」と「花桃」が咲き乱れていました♡ (2025-05-01 19:38)
 R 眺海の森で、白猫くぅ〜ちゃんとお花見♡ & 鳥海山に『種まき爺さん』の雪形がくっきり! (2025-04-22 20:03)


Posted by Rico at 23:53│Comments(0)NEWS
ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。