2017年01月23日
R 豪華な『ヘッドドレス』が、驚きの189円!の巻

『Rico's Room2』へ、ようこそ♪


ステージ衣装用に、ネットで偶然見つけたこの『ヘッドドレス』!
価格が、なんと税込189円!!!!!
え?嘘でしょ?!
と、半信半疑でポチッと購入してみました。
すると、配送料および手数料360円がプラスされて、合計549円のお買い物となりました。
すぐに届きました!
開封して、「わぁ〜!綺麗♡」と、189円とは思えないクオリティに嬉しいというか、衝撃を覚えました!
ビーズなどの材料代だけでも、189円以上しますよね?
デザイン&製作費は、一体どうなっているの???
これで、商売が成り立つのだろうか?という複雑な気持ちになってしまいました。
早速、頭に装着しようとしたら・・・『ヘッドドレス』のはずなのに、ヘアピン的なものが1個もついていないのです!
自前のヘアピンで留めるということなのですね〜!
まあ、このお値段ですから、文句は言いません!
それにしても、世の中、一体どうなっているのでしょう?
私の頭では、この商売のカラクリが全く想像できません!
<今日の俳句>
ヘッドドレス 安いカラクリ ヘッドレス
↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

あなたへのお薦め記事
R 遊佐町『釜磯(海岸湧水)』へ白猫くぅ〜ちゃんとドライブ♪
R 端午の節句『五月人形』&『塞道幕』&『中村不折の書』を拝見させていただきました。
R 嬉しい発見♡NHK朝ドラ『あんぱん』2025年4/16放送の朝田釜次着用の手ぬぐいに釘付け!
R 白い眠り猫 & 現代書家・岡本光平先生の高松三越個展DM『Before Christ』
R おしゃべりな春告鳥2025 & 黒森日枝神社へお礼参り
R 庄内町・注文家具製作『工房 結』桑原信之氏より『雨ニモマケズ・宮沢賢治』の額装を製作していただきました♡
R 端午の節句『五月人形』&『塞道幕』&『中村不折の書』を拝見させていただきました。
R 嬉しい発見♡NHK朝ドラ『あんぱん』2025年4/16放送の朝田釜次着用の手ぬぐいに釘付け!
R 白い眠り猫 & 現代書家・岡本光平先生の高松三越個展DM『Before Christ』
R おしゃべりな春告鳥2025 & 黒森日枝神社へお礼参り
R 庄内町・注文家具製作『工房 結』桑原信之氏より『雨ニモマケズ・宮沢賢治』の額装を製作していただきました♡
Posted by Rico at 23:49│Comments(0)
│DESIGN/ART
ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。