2017年01月26日

R 寒波の夜に我が家へやってきた『う〜ちゃん』。

R 寒波の夜に我が家へやってきた『う〜ちゃん』。

2017年1月24日(火)夜
寒波の夜中に、家にいる私の耳に子犬のような鳴き声が聞こえたので、外に出てみたのですが、姿がありませんでした。
玄関前に小さなフットマークが残されていたので、いたことは確かです。
1週間くらい前にも、真夜中に同じような鳴き声を聞いたのですが、姿を発見できず・・・

おそらく、私が玄関の鍵をガチャッと開ける音を聞いて、逃げるのだと思います。
寒波の夜は、凍えてはいないかと心配になるものですね。

お腹が空いているのではないだろうか?と思い、その晩、我が家のぴぃ〜ちゃんのドッグフード(アレルギー対応しているフード)を食器に入れて、玄関の前に置いて就寝しました。



R 寒波の夜に我が家へやってきた『う〜ちゃん』。

2017年1月25日(水)朝
翌朝、玄関前の食器は空になっていました。
やっぱり、お腹を空かせていたので、食べたのかもしれません。



R 寒波の夜に我が家へやってきた『う〜ちゃん』。

2017年1月26日(木)深夜1時50分
家の外にわんこが来ているような気配を感じました。
ドッグフードを食べる邪魔をしてはいけないと思い、そっとしていたら、やっぱり、玄関前に置いていた食器は空になっていました。
食器を綺麗に舐めまわしたあとがありました!
美味しく食べてくれたみたいでうれしかったです♡

これで、2日連続で、餌付け成功です!
人目につかないように、深夜に行動する子のようです。



R 寒波の夜に我が家へやってきた『う〜ちゃん』。

そこで、今夜は、家にあった発泡スチロールやブロックなどで、玄関前に簡易的な犬小屋を作り、そこに、ドッグフードを置いてみることにしました。
そして、その子に、名前を付けました。

名前は、『う〜ちゃん』に決定!
姿は見ていないので、どんな子かはわからないのですが、雪の上に残されていたかわいいフットマークが『梅の花』に似ていたことと、
我が家の庭の『梅の木』が、全てを目撃しているので、『梅』にちなんだ名前にしたいと思いました。
そこで、『う〜ちゃん』に決定しました!



R 寒波の夜に我が家へやってきた『う〜ちゃん』。

玄関脇の我が家のこの『梅の木』と会話ができるのであれば、毎晩、どんな子がやってきているのか教えてもらいたいですね。

「今夜も、どうぞ『う〜ちゃん』を見守っていてくださいね」と、『梅の木』に語りかけました。



R 寒波の夜に我が家へやってきた『う〜ちゃん』。

ちなみに、こちらの『丸に星梅鉢』が、我が家の家紋です。
そこで、『う〜ちゃんの家』の表札にも、家紋を入れてあげました!
なんか、似ていますよね〜(笑)

『う〜ちゃん』の飼い主さんが、探しているかもしれません。
なんとか、餌を食べに来る『う〜ちゃん』を激写して、飼い主さん探しをしてあげたいと思います。
防犯カメラがあれば助かるのですが・・・
もちろん、この寒い冬ですから、早く保護してあげたい気持ちでいっぱいです。
ただし、焦りは禁物です!

以前、餌付けした猫をRicoママが抱き上げようとしたら、噛み付いて逃げてしまい、その後、二度と姿を見せなくなったことがあります。
同じ失敗は許されません!
『う〜ちゃん』をよく観察して、状況に合わせて対応してあげたいと思います。



<今日の俳句>
寒波の夜 梅の足跡 雪の上


↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ 

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ
にほんブログ村

このエントリーをはてなブックマークに追加




 あなたへのお薦め記事
同じカテゴリー(DOG)の記事画像
R くぅ〜ちゃん、初めての採血!
R いよいよ真っ白になりました!『黒森招き猫/白浪五人男』&『黒森歌舞伎キャラクター/くろもりん』押絵製作開始
R 白猫くぅ〜ちゃんと暮らして4ケ月!
R くぅ〜ちゃんへ『おさがりの湯たんぽ』& 『心ひとつ 酒田チャリティーコンサート』のバックステージパス完成♪
R 動物病院にて、ネブライザー治療のくぅ〜ちゃん!& 總光寺『令和6年/森の山供養祭』のお知らせ
R くぅ〜ちゃんのキャリーバッグ&トイレを購入!&『真夏のホットドッグ警報by日本動物愛護協会』
同じカテゴリー(DOG)の記事
 R くぅ〜ちゃん、初めての採血! (2024-12-19 23:42)
 R いよいよ真っ白になりました!『黒森招き猫/白浪五人男』&『黒森歌舞伎キャラクター/くろもりん』押絵製作開始 (2024-12-17 23:50)
 R 白猫くぅ〜ちゃんと暮らして4ケ月! (2024-11-30 19:39)
 R くぅ〜ちゃんへ『おさがりの湯たんぽ』& 『心ひとつ 酒田チャリティーコンサート』のバックステージパス完成♪ (2024-10-18 23:50)
 R 動物病院にて、ネブライザー治療のくぅ〜ちゃん!& 總光寺『令和6年/森の山供養祭』のお知らせ (2024-08-22 23:50)
 R くぅ〜ちゃんのキャリーバッグ&トイレを購入!&『真夏のホットドッグ警報by日本動物愛護協会』 (2024-08-19 22:43)


Posted by Rico at 23:56│Comments(0)DOG
ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。