2017年04月25日

R 中国料理『斉華』の手作り餃子を食べに行くの巻♪

R 中国料理『斉華』の手作り餃子を食べに行くの巻♪

『Rico's Room2』へ、ようこそ♪kao2icon23

2017年4月25日(火)
中国料理『斉華』さんの焼き餃子は、注文を受けてから、餃子のあんを皮で包んで焼いて提供されているのだそうです。
その情報を知ったRicoママが、「『斉華』さんの手作り焼き餃子を食べてみたい!」ということで、父と私がお伴をさせられました(笑)

こちらが、焼き餃子の写真です。
あんを包んですぐに焼いただけあって、おいしかったです!
餃子6個で380円。
380円とは思えないクオリティでしたね!
自家製のラー油をつけていただくのですが、ラー油が辛くて美味しかったです♪


R 中国料理『斉華』の手作り餃子を食べに行くの巻♪

「焼き餃子を食べたい!」と言っていたRicoママは、なぜか『カツ丼』を注文したので、ビックリしました!
「あれ?ここ中国料理店だったよね?(笑)」


R 中国料理『斉華』の手作り餃子を食べに行くの巻♪

「お父さんは、五目ラーメンどご頼め!」となぜか全て仕切るRicoママ!(笑)
出てきた五目ラーメンは、塩味だったので、これまたビックリ!
醤油ベースだと思って注文したので。

結局、焼き餃子をほとんど食べたのは私で、『カツ丼』と『五目ラーメン』は、少しずつシェアしていただきました。
ボリュームがあったので、シェアしてちょうど良かったです。
ごちそうさまでした〜♪

こちらのお店は、中国料理店というよりも、大衆食堂といった雰囲気でした。
常連さんらしき80代くらいのご夫婦が入店されました。
長年、ここでご商売をされてきたお店のようですね。
私は、初入店でしたが、リピーターさんが多いお店のようでした。

酒田市駅東には、結構いろんな飲食店があるんですね〜!


<今日の俳句>
包み立て 焼いた餃子 Ricoママと


↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ
にほんブログ村

このエントリーをはてなブックマークに追加



 あなたへのお薦め記事
同じカテゴリー(FOOD)の記事画像
R 食生活改善で『痩せ体質』へ変化しました!おうちごはん『オニオングラタンスープと蒟蒻入りパスタ定食』
R 松屋 酒田店(松のや併設)『海鮮盛合せ定食』& おうちごはん『焼きサバ定食』
R ついに体重が43kg台になりました!& おうちごはん『とちお油揚げ定食』
R 仙台の『定義山の三角油揚げ』をGET!& おうちごはん『定義山の三角油揚げ定食』
R おうちごはん『手作り餃子定食』
R おうちごはん『孟宗汁&孟宗の煮物定食』
同じカテゴリー(FOOD)の記事
 R 食生活改善で『痩せ体質』へ変化しました!おうちごはん『オニオングラタンスープと蒟蒻入りパスタ定食』 (2025-05-23 23:04)
 R 松屋 酒田店(松のや併設)『海鮮盛合せ定食』& おうちごはん『焼きサバ定食』 (2025-05-22 23:44)
 R ついに体重が43kg台になりました!& おうちごはん『とちお油揚げ定食』 (2025-05-14 23:14)
 R 仙台の『定義山の三角油揚げ』をGET!& おうちごはん『定義山の三角油揚げ定食』 (2025-05-13 23:50)
 R おうちごはん『手作り餃子定食』 (2025-05-12 23:16)
 R おうちごはん『孟宗汁&孟宗の煮物定食』 (2025-05-09 23:58)


Posted by Rico at 23:45│Comments(0)FOODRicoママ
ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。