2017年05月18日
R 本日、ドローン(ジャイロ)撮影!鳥海山をバッチリ捉えました!
![R 本日、ドローン(ジャイロ)撮影!鳥海山をバッチリ捉えました! R 本日、ドローン(ジャイロ)撮影!鳥海山をバッチリ捉えました!](http://img01.n-da.jp/usr/r/i/c/rico/%E5%B0%8F%E5%B7%9D%EF%BC%86%E8%8F%85%E5%8E%9F.jpg)
『Rico's Room2』へ、ようこそ♪
![kao2 kao2](http://n-da.jp/img/face/065.gif)
![icon23 icon23](http://n-da.jp/img/face/033.gif)
2017年5月18日(木)14:00〜
私のお客様より、空撮のご依頼をいただいたため、本日、ドローン(ジャイロ)を飛ばして空撮をしました。
この写真のお二人は、ドローン(ジャイロ)を見上げているところです。
左が、OGAWA FILMSの小川さん。THE RED NOSEのドラマーさんでもあります。今回は、カメラワーク&動画編集を依頼させていただきました。
右は、荘内電気設備の菅原さん。FRIDAYZのドラマーさんで、通称YASさんです。ドローン(ジャイロ)のオペレーターとしてお願いしました。
偶然か必然か、酒田の二大バンドのドラマーさんお二人にお仕事を依頼することになるとは・・・。
ご縁とは面白いものだなぁ〜と思いながら、お仕事をされているお二人の姿を撮影させていただきました。
で、私は、どういう立場かといえば、ディレクターです!
ディレクションとは、広告主の意図と商品の本質を理解し、広告計画を立て、表現上のビジョンやコンセプトをカメラマンやデザイナーなどのブレーンに伝え、共同作業しながら、具体的にビジュアライズするお仕事です。
そういう意味でも、広告主や一般消費者の視点を頭に入れた撮影ディレクションは、とても重要なお仕事です。
私は、広告代理店勤務時代は、TVCM制作も行っていましたので、バリバリ撮影現場で仕事をしていました!
自分が描いた絵コンテをクライアントにプレゼンをし、採用され、撮影ディレクションを行い、編集や音楽までディレクションさせていただいていました。
私の絵コンテが採用されて、東北六県にCMがバンバン流れていた時期があったんですよ〜!
もちろん、TVCM制作ために、放送倫理もしっかり学んでおります!
今まで、過去の自分の仕事のことをあまり人に話さずに来てしまっていましたが、やはり、一緒にお仕事をしていく方々には、きちんとお話しをするべきなんだろうなと感じています。
でも、お話しをする時間もなくすぐに撮影に入ってしまうというパターンが多く、私は、「なんでこの人は、撮影にくっついてくるんだろう?」としか思われていないんでしょうね!きっと!(苦笑)
ディレクションの大切さを伝えていくのが、これからの私の課題ですね!
ディレクションなしにカメラワークはありえませんもの!
![R 本日、ドローン(ジャイロ)撮影!鳥海山をバッチリ捉えました! R 本日、ドローン(ジャイロ)撮影!鳥海山をバッチリ捉えました!](http://img01.n-da.jp/usr/r/i/c/rico/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%A4%E3%83%AD.jpg)
こちらは、ジャイロなのですが、今は、ドローンという呼び名の方が一般名詞になってしまいましたね!
バッテリーの値段が高額のため、何度も飛ばせるものではありません。
また、オペレーターとカメラワークをする人と最低2名は必要です。
スチールカメラとは全く違う感覚です。
今日は、天気が良いため、液晶画面が見えにくかったのですが、私は、タレックス(偏光レンズ)のサングラスをしていたので、裸眼よりはかなり見えていました。
野外撮影には、偏光レンズをオススメします!
![R 本日、ドローン(ジャイロ)撮影!鳥海山をバッチリ捉えました! R 本日、ドローン(ジャイロ)撮影!鳥海山をバッチリ捉えました!](http://img01.n-da.jp/usr/r/i/c/rico/%E3%83%AD%E3%82%B1%E5%A0%B4%E6%89%80%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%AE%E9%B3%A5%E6%B5%B7%E5%B1%B1.jpg)
本日のロケ現場から見た鳥海山です!
種まきじいさんがくっきり!
ずいぶん、緑が濃くなってきた感じがしますね。
初夏の色になってきました!
今年は、撮影日和に恵まれることが多くてありがたいです。
本日、機材トラブルがあり、後日、再度、ドローン(ジャイロ)撮影を行うことになりました。
次回も、お天気に恵まれることを祈っています。
本日は、撮影、誠にお疲れ様でした。
![R 本日、ドローン(ジャイロ)撮影!鳥海山をバッチリ捉えました! R 本日、ドローン(ジャイロ)撮影!鳥海山をバッチリ捉えました!](http://img01.n-da.jp/usr/r/i/c/rico/FRIDAYZ.jpg)
そして、明日から3日間、『酒田まつり』となります!
明日5/19宵祭りの夜8時15分からは、日和山公園にて、YASさんのバンド『FRIDAYZ』さんのライブがあります♪
私は、YouTubeでしか観たことがないのですが、キレッキレのYASさんのドラムがすごいです!!!
1曲でも、酸欠になるんじゃないかと心配になるほどの超ハードなプレイヤーさんです。
普段の温厚なお人柄とはまるで別人のようなライブパフォーマンスです!
「明日、観に行きますので、頑張ってくださいね!」と声を掛けたら、「いつもライブハウスとか、自分たちを見に来てくれる人の前でしか演奏したことがないので、明日は、どうなんだろう?って不安です」とおっしゃっていました。
確かに、私の音楽活動YOSHIKO&RICOやルリアールとは、スタンスが全く違いますからね〜。やってみなければ、わからないじゃないですか!
明日は、インディーズでファンの多い『FRIDAYZ』さんのライブを無料で観ることができる貴重な機会ですので、興味のある方に足を運んでいただきたいと思っています。
<今日の俳句>
ドローン日和 二大ドラマーが 肩並べ
↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。
![](http://image.with2.net/img/banner/banner_24.gif)
人気ブログランキングへ
![にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ](http://localeast.blogmura.com/shonai/img/shonai88_31.gif)
にほんブログ村
![このエントリーをはてなブックマークに追加](http://b.st-hatena.com/images/entry-button/button-only.gif)
あなたへのお薦め記事
R The文房具のド定番!& おうちカフェ『たまごベーグルサンド&マカロニグラタン』
R 酒田市『FUN☆P』さんより、『黒森招き猫/白浪五人男』押絵のパーツを転写プリントしていただきました♡
R 飛騨高山オークヴィレッジ『森のしずくコースター』& おうちごはん『焼きサバ定食』
R 新作『黒森歌舞伎・隈取り手ぬぐい』のデザインが完成しました!
R 現代書家・岡本光平先生よりオリジナルデザインのTシャツを頂戴しました!
R『くろもりん根付けストラップ作り』ワークショップ(黒森小学校PTA主催)にお邪魔しました♪
R 酒田市『FUN☆P』さんより、『黒森招き猫/白浪五人男』押絵のパーツを転写プリントしていただきました♡
R 飛騨高山オークヴィレッジ『森のしずくコースター』& おうちごはん『焼きサバ定食』
R 新作『黒森歌舞伎・隈取り手ぬぐい』のデザインが完成しました!
R 現代書家・岡本光平先生よりオリジナルデザインのTシャツを頂戴しました!
R『くろもりん根付けストラップ作り』ワークショップ(黒森小学校PTA主催)にお邪魔しました♪
ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。