2017年06月11日

R 『マクドナルド112鶴岡店』で打合せ&『鶴岡アートフォーラム/Studio Woods モノコト展』2日目

R 『マクドナルド112鶴岡店』で打合せ&『鶴岡アートフォーラム/Studio Woods モノコト展』2日目

『Rico's Room2』へ、ようこそ♪kao2icon23

2017年6月11日(日)
私にしては珍しく、3日続けて、鶴岡へ。

『マクドナルド112鶴岡店』にて、若手カメラマンさんとルリアールで、撮影の初打合せをさせていただきました。
詳細は、今は書ける段階ではないのですが、またもや、私は、すごいタイミングで、よきご縁を引き寄せてしまったようです(笑)

人間は一生のうちに逢うべき人には必ず逢える。
しかも、一瞬早すぎず、一瞬遅すぎない時に。
森信三

ふと、この名言が頭をよぎりました。
出会いに感謝です♡

若いのに、大変しっかりとしたカメラマンさんで、お会いできてとても嬉しかったです。
きっと素敵な写真を撮ってくださる方だと期待しています♪
撮影予定は、9月ですので、少し先になりますが、写真を楽しみにしていただけたら幸いです。


それにしても、日曜日の午後の『マクドナルド112鶴岡店』は、結構混むんですね!
ドライブスルーにも長蛇の列になっていました。
私は、普段、あまり利用したことがないだけに驚きました。
というわけで、本日のマックdeマックの写真をペッタン!(笑)



R 『マクドナルド112鶴岡店』で打合せ&『鶴岡アートフォーラム/Studio Woods モノコト展』2日目

それから、『鶴岡アートフォーラム』へも立ち寄ってみました。


R 『マクドナルド112鶴岡店』で打合せ&『鶴岡アートフォーラム/Studio Woods モノコト展』2日目

6/10・11の2日間限定の『Studio Woods/モノコト展』に、知人が出展していました。
庄内には、たくさんのアーティストさんがいて、それぞれにご活躍をされていらっしゃるのだなぁ〜ということを感じました。


帰宅してから、私は、エレクトーンの練習をしました!
●6/16(金)13:30〜 JA庄内みどり様『広野地区 年金友の会』酒田市広野コミュニティセンター『YOSHIKO&RICO歌謡ショー』
●6/17(土)19:00〜 『キャンドルナイトinしょうない』風車村(ウィンドーム立川)『オカリナ&エレクトーン/ルリアールの癒しの音楽会』
●6/18(日)11:30〜 鶴岡市城南町町内会様『敬老会』/由良温泉ホテル八乙女『YOSHIKO&RICO歌謡ショー』
週末は、怒涛の三連チャンライブの予定です!(もう一つ、敬老会のオファーをいただきましたが、時間が重なってしまいましたので、お断りさせていただきました。どうして、この三日間に集中しちゃったんでしょうかね〜?)
私個人としては、演歌歌謡→ジブリ音楽→演歌歌謡とちゃんぽんライブになるので、とっても鍛えられますね!(笑)
人生は、切り替えが大事だと思う今日この頃です。



<今日の俳句>
鶴岡や 三連チャン よき出会い


↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ
にほんブログ村

このエントリーをはてなブックマークに追加



 あなたへのお薦め記事
同じカテゴリー(DESIGN/ART)の記事画像
R 遊佐町『釜磯(海岸湧水)』へ白猫くぅ〜ちゃんとドライブ♪
R 端午の節句『五月人形』&『塞道幕』&『中村不折の書』を拝見させていただきました。
R 嬉しい発見♡NHK朝ドラ『あんぱん』2025年4/16放送の朝田釜次着用の手ぬぐいに釘付け!
R 白い眠り猫 & 現代書家・岡本光平先生の高松三越個展DM『Before Christ』
R おしゃべりな春告鳥2025 & 黒森日枝神社へお礼参り
R 庄内町・注文家具製作『工房 結』桑原信之氏より『雨ニモマケズ・宮沢賢治』の額装を製作していただきました♡
同じカテゴリー(DESIGN/ART)の記事
 R 遊佐町『釜磯(海岸湧水)』へ白猫くぅ〜ちゃんとドライブ♪ (2025-05-08 22:40)
 R 端午の節句『五月人形』&『塞道幕』&『中村不折の書』を拝見させていただきました。 (2025-05-03 20:43)
 R 嬉しい発見♡NHK朝ドラ『あんぱん』2025年4/16放送の朝田釜次着用の手ぬぐいに釘付け! (2025-04-16 23:34)
 R 白い眠り猫 & 現代書家・岡本光平先生の高松三越個展DM『Before Christ』 (2025-03-17 23:47)
 R おしゃべりな春告鳥2025 & 黒森日枝神社へお礼参り (2025-03-12 23:50)
 R 庄内町・注文家具製作『工房 結』桑原信之氏より『雨ニモマケズ・宮沢賢治』の額装を製作していただきました♡ (2025-02-24 23:50)


Posted by Rico at 23:47│Comments(0)DESIGN/ARTCAMERA
ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。