2017年10月08日
R 衣装製作の啓子先生とRicoママへ『献上点心ランチ/日本料理 村上』を献上しました♪

『Rico's Room2』へ、ようこそ♪


2017年10月8日(日)昼
今年の夏から、オカリナ&エレクトーン『ルリアール』の衣装を製作していただいている啓子先生とRicoママの二人を鶴岡の『日本料理 村上』さんへ招待させていただきました。
二人にお礼の気持ちを込めて、『献上点心ランチ』を献上させていただきました(*^^*)
Ricoママが、私のティーコゼを漂白してしまった事件があったおかげで、啓子先生とのご縁をいただきました。
三人で、出会いのきっかけを笑いながら振り返りました。
すっかり色が抜け落ちたティーコゼを見たときは、私は、めちゃめちゃ怒ったのですが、今となっては、めちゃめちゃ感謝しているという不思議な心境に笑えます。
『人間万事塞翁が馬』という言葉の通りに、「悪いことが決して悪いこととは限らない。良いことが決して良いこととは限らない。」ということをしみじみ感じさせられた出来事となりました。

『献上点心』の器の中は、何が入っているのか、毎回のお楽しみです!
見た目も美しいですが、どれを食べても美味しくて、感激しました♡

今日は、『イナダのしゃぶしゃぶ』という料理を初めていただきました。
ポン酢につけて、さっぱりといただいて、とても美味しかったです♡
イナダをこんな風に食べるなんて、驚きでした!

デザート&コーヒーも大満足でした♪
二人とも、喜んでくれたので、やっぱり日本料理 村上さんへ案内して間違いがなかった!と思いました。
親方には、いつも丁寧なお料理でおもてなしいただいて、心より感謝を申し上げます。
食後は、三人で、新しい衣装の生地を買いに行きました。
Rumiさんは、都合が悪く、来れなかったので、生地選びは、私に一任してもらいました。
私たち二人の生地の好みは一緒なので、私は、「きっとこれなら、Rumiさんも気に入るはず!」という確信を持って、3種類の素敵な生地を購入しました!
生地屋さんに、ルリアールの『大人ライブ』のチラシを見せたところ、「お客さんから、完成した服をこんな風に形にして見せてもらったのは初めてなので、すごく嬉しい!」と目を潤ませながら、ものすごく喜んでくださったので、驚きました!
「生地屋さんがなかったら、私たちの衣装は作れません。本当にいつもお世話になりまして、ありがとうございます」と、生地屋さんにも、日頃のお礼を伝えることができて、嬉しかったです。
啓子先生からは、「ルリアールさんの衣装を製作させてもらえることは、私の生き甲斐になっていて、とっても楽しいの!」とありがたいお言葉をいただきました。
楽しみながら衣装を作っていただけるというこれほどありがたいことはありません!
啓子先生は、Ricoママと同い年くらいなので、二人で楽しそうに会話をしている姿を見ると、まるで、昔からのお友達のような感じがします。
Ricoママも好奇心旺盛ですが、啓子先生は、それを上回るくらいに好奇心旺盛で、若々しくて素敵な方です♪
今日は、いろんなお話しができて、楽しかったです♡
こんなに素敵なご縁をいただいて、心より感謝申し上げます。
私たちは、たくさんの方々から支えていただいております。
衣装の力は大きいです!
衣装負けしないように、練習をして、いい演奏ができるように努めます♪
<今日の俳句>
Ricoママの 漂白事件 縁結び
↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
あなたへのお薦め記事
R 食生活改善で『痩せ体質』へ変化しました!おうちごはん『オニオングラタンスープと蒟蒻入りパスタ定食』
R 松屋 酒田店(松のや併設)『海鮮盛合せ定食』& おうちごはん『焼きサバ定食』
R ついに体重が43kg台になりました!& おうちごはん『とちお油揚げ定食』
R 仙台の『定義山の三角油揚げ』をGET!& おうちごはん『定義山の三角油揚げ定食』
R おうちごはん『手作り餃子定食』
R おうちごはん『孟宗汁&孟宗の煮物定食』
R 松屋 酒田店(松のや併設)『海鮮盛合せ定食』& おうちごはん『焼きサバ定食』
R ついに体重が43kg台になりました!& おうちごはん『とちお油揚げ定食』
R 仙台の『定義山の三角油揚げ』をGET!& おうちごはん『定義山の三角油揚げ定食』
R おうちごはん『手作り餃子定食』
R おうちごはん『孟宗汁&孟宗の煮物定食』
ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。