2017年10月19日

R 赤い羽根とぷぅ〜

R 赤い羽根とぷぅ〜

『Rico's Room2』へ、ようこそ♪kao2icon23


ボク、街頭募金したら、赤い羽根をもらったちゃったデス!

赤い羽根には、針のついたタイプとシールのタイプがあるけど、どっちがいいですか?って聞かれたデス!

ボクは、針のチックンが怖いから、シールの羽根をもらったデスヨ!

頭にペッタンしてもらったら、みんなに「似合う!似合う!」って言われちゃったデス!

でも、どうして、みんなボクを見てニヤニヤ笑うのかなぁ〜?

みんなが楽しそうで、なんだかボクは嬉しかったデス〜♪

〈ぷぅ〜日記〉



<今日の俳句>
赤い羽根 ポメの頭に ふわふわと

↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ
にほんブログ村



 あなたへのお薦め記事
同じカテゴリー(DOG)の記事画像
R くぅ〜ちゃん、初めての採血!
R いよいよ真っ白になりました!『黒森招き猫/白浪五人男』&『黒森歌舞伎キャラクター/くろもりん』押絵製作開始
R 白猫くぅ〜ちゃんと暮らして4ケ月!
R くぅ〜ちゃんへ『おさがりの湯たんぽ』& 『心ひとつ 酒田チャリティーコンサート』のバックステージパス完成♪
R 動物病院にて、ネブライザー治療のくぅ〜ちゃん!& 總光寺『令和6年/森の山供養祭』のお知らせ
R くぅ〜ちゃんのキャリーバッグ&トイレを購入!&『真夏のホットドッグ警報by日本動物愛護協会』
同じカテゴリー(DOG)の記事
 R くぅ〜ちゃん、初めての採血! (2024-12-19 23:42)
 R いよいよ真っ白になりました!『黒森招き猫/白浪五人男』&『黒森歌舞伎キャラクター/くろもりん』押絵製作開始 (2024-12-17 23:50)
 R 白猫くぅ〜ちゃんと暮らして4ケ月! (2024-11-30 19:39)
 R くぅ〜ちゃんへ『おさがりの湯たんぽ』& 『心ひとつ 酒田チャリティーコンサート』のバックステージパス完成♪ (2024-10-18 23:50)
 R 動物病院にて、ネブライザー治療のくぅ〜ちゃん!& 總光寺『令和6年/森の山供養祭』のお知らせ (2024-08-22 23:50)
 R くぅ〜ちゃんのキャリーバッグ&トイレを購入!&『真夏のホットドッグ警報by日本動物愛護協会』 (2024-08-19 22:43)


Posted by Rico at 23:50│Comments(4)DOG
この記事へのコメント
とても、かわいいワンちゃんですね!
ふとしたことから、RICOさんのブログを拝見させて頂きました。
りこさんも、ご両親様もお元気そうで本当に何よりです。
ちょっと驚かれると思われますが、どうかご容赦を・・・
私、30数年ほど前になりますでしょうか、りこさん宅の斜め前に住んでおり、同級です。当時住んでた家もそのままの状態で建物は残っているのですが、もうボロボロになってるのでちょっと恥ずかしい気もしますが・・・
諸事情で、小学3年生の時に両親の田舎に引っ越してしまいましたが、当時の楽しい思い出は、今でも私の宝物になっています。
現在は、同じ市内に奥さんと子供と義母と4人で穏やかに暮らしてましてますが、たまにそちら周辺を通過すると、この辺も変わってしまったなぁという感じもありますが、反面懐かしさで一杯になります。
これからも、お仕事やご趣味などでご活躍される様、ご祈念致します。また、ご両親様も末永くお大切に。
Posted by M.I at 2017年10月20日 21:27
>M.Iさんへ

うわぁ〜!とっても懐かしい!!
M坊ですよね!?(笑)
覚えていますよ〜!
当時は、スリムな男の子という印象でしたけど。
こちらこそ、覚えていてもらえた上に、ご丁寧にコメントまでいただいて、とても嬉しいです(*^^*)
現在は、何か文章を書くお仕事などをされていらっしゃるのでしょうか?
とてもコミュニケーションスキルの高い文章に驚きました!

私の両親に、このコメントの話しをしたら、M坊のことをしっかりと覚えていましたし、コメントをもらえたことを一緒に喜んでいます。
M坊のご両親様は、お元気でいらっしゃいますでしょうか?
かなり空き家を放置されていらっしゃるようですが、もし、こちらにいらっしゃる際には、ぜひとも、お声掛けくださいませ。
家のわんこも、出迎えると思いますので(^^;
今後とも、どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
Posted by RicoRico at 2017年10月20日 23:18
そうでしたか、ご両親様も私のことを覚えていてくれてとても光栄です。特にお母様は優しそうなお方でしたので、いまも親子仲が良いご様子がとても伺えます。
私の両親は今も健在で、父は現役で家業に従事し、母は月一で病院通いで、なんとか健康を保っております。80歳を超えた高齢ですが田舎でのんびりと余生を送ってますよ。
それと、ブログのお顔を拝見しましたが、とてもお綺麗になられましたね。ん~~なんとなく当時の面影が残っている様なそんな感じ・・・(笑)
私もグルメ関連には興味津々な性分ですので、またちょくちょくこちらのブログに寄り道させて頂きますね(^^)/
Posted by M.I at 2017年10月21日 18:38
>M.Iさんへ

M坊のご両親もご健在とのことで、嬉しいです!
ご両親もスラリとした印象の方々でしたよね?
私の両親は元気なおかげで、私が両親の余生を振り回しています(笑)
明日は、仙台の被災者支援で、慰問演奏へ行くのですが、運転&音響アシスタントも全て、我が父にお願いします!
父は、みんなに喜んでもらえることが生き甲斐となっているようで、みなさんからパワーをいただいているという感じです。
それでは、明日は、6時半出発で、仙台まで行ってまいります!

それから、綺麗になったとか・・・ん〜M坊も、お世辞が言えるような大人になったんですね〜!お互いにずいぶん歳を重ねましたものね!(笑)

私は、グルメではないのですが、食べることが大好きです!
また、お時間のある時に、当ブログを覗いてみてくださいね〜♪
Posted by RicoRico at 2017年10月21日 23:22
ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。