2017年10月22日
R 仙台市太白区茂庭台『めぶき町内会/芋煮会』&『ルリアール/軽音楽のひととき』の巻♪

『Rico's Room2』へ、ようこそ♪


2017年10月22日(日)11:00〜
仙台市太白区茂庭台復興公営住宅の集会所にて、『オカリナ&エレクトーン「ルリアール」軽音楽のひととき』(復興支援演奏会)のためにお邪魔させていただきました。
こちらの『めぶき町内会』さんは、今年の5月に発足したばかりの新しい町内会ということで、集会所にて初めての『芋煮会』を計画されていらっしゃいました。
そんなところに、私たち『ルリアール』のボランティア演奏希望の情報が、仙台市ボランティアセンター様を通じて連絡が入ったそうで、「これは、『芋煮会』にちょうどいい!」ということで、すぐに私たちのライブとセットの企画が決まったそうです。
今日は、町内会長さんが、私たちを「夕日の綺麗な庄内から、ルリアールさんにお越しいただきました」とご紹介くださいました。
このチラシの写真のおかげだと思いました。
写真の力は大きいですよね〜!
この写真を撮影してくださった佐々木カメラマンに感謝です!

まずは、芋煮会からスタート!
「『山形風の芋煮』と『仙台風の芋煮』をどうぞ〜♪」と、どんぶり2杯とおにぎり2個と、ものすごいボリュームをごちそうになりました!
『牛肉×醤油味が山形風』と思っていらっしゃる方々がほとんどのようだったので、ライブの際に、「牛肉と醤油味は山形県内陸の味付けで、私たちの住む庄内は、仙台と同じく、豚肉と味噌味の芋煮なんですよ!」ときちんとお話しをさせていただきました。みなさん、驚かれていらっしゃいました。
今日いただいた『芋煮』は、どちらも具沢山で、とっても美味しくて、あったまりました〜♡
愛情をたっぷり感じる味わいでほっこりしました。
ライブ前なのに、思いっきり食べ過ぎました〜!(笑)

嬉しかったことといえば、ステージのところに、私たちのポスターや写真にラミネートをかけて、お花を添えてディスプレイしてくださっていました!
こういうおもてなしは初めてだったのですが、ここにも愛情を感じて、とても嬉しかったです♡

こちらのディスプレイも発見!
「すみません。勝手にホームページから写真をダウンロードして、飾らせていただきました」とお断りをいただいたのですが、こんな風にセンス良く飾っていただいて、逆にありがたい気持ちになりました。
嬉しくて、思わず写真を撮ってしまいました!(笑)
ルリアールのホームページを見て、私たちをどんな風に迎えたらよいかと、いろいろ考えてくださったことがここから伝わってきますよね!
胸が熱くなりました。
人の思いというのは伝わるものですね。ありがとうございました。

美味しい芋煮をみなさんといただいてから、『軽音楽のひととき』がスタートしました♪
みなさんが馴染みのある曲を中心に演奏をさせていただきました。
演奏の合間に、「芋煮もうまいし!演奏もうまい!」と男性の方が発した言葉が私の耳に入ってきました。
お世辞ではなく、ポッとつぶやいた言葉だっただけに、嬉しさでいっぱいになりました。
今日のこのひとときが、楽しいひとときとなったのであれば幸いです。
途中に、庄内名物『からからせんべい』争奪!じゃんけん大会を入れてみました。
みなさんは『からからせんべい』をご存じないということで、じゃんけん大会は結構盛り上がりました!(笑)

今日は、仙台市太白区の佐藤区長も一緒に参加されていらっしゃったので、驚きました。
みなさまは、MCの時はよく笑い、演奏が始まると涙される方が多く、泣いたり笑ったりで、おそらくあっという間のひとときだったのではないでしょうか?
こんなに私たちのライブを喜んでいただいて、こちらの方こそ、ありがたいという気持ちでいっぱいになりました。

アンコールもいただき、演奏後には、こちらの愛らしいフラワーアレンジメントを頂戴しました。

こちらは、着物の生地で手作りしたブローチで、私たちのために作ってご用意してくださっていました。
慰問演奏のつもりでお伺いしたはずなのに、私たちの方が、すっかりおもてなしをいただいてしまいました。
東日本大震災から6年7ケ月が経ち、確実に復興している証拠なんだなぁ〜と感じました。
町内会の組織が出来上がり、自分たちの力で運営していこうとする姿を目の当たりにしました。
ようやくここまで復興してきているのだなぁ〜と。
そして、町内会長さんより、「ぜひとも、また来て欲しい!」とお声をかけていただきました。
私たちの演奏でお手伝いできることがあれば、ありがたいと思っております。
本日、お世話になりました仙台市ボランティアセンター/復興支援“EGAO(笑顔)せんだい”サポートステーション様と社会福祉法人 仙台市社会福祉協議会 太白区事務所様に、感謝を申し上げます。
そして、雨の中、運転や機材セッティングなどで、頑張ってくれたアシスタント2号こと、我が父に感謝いたします。
『ルリアール』がこのように、被災地支援活動を続けられているのも、父のおかげです!
<今日の俳句>
芋煮食べ ライブ楽しむ 茂庭台
↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
あなたへのお薦め記事
R あすなろキッチン工房『木らら』で、『ルリアール』ミーティング♪
R『庄内余目病院クリスマスコンサート2018』に、オカリナ&エレクトーン『ルリアール』慰問演奏の巻♪
R 庄内余目病院『あまるめ〜る12月号』お知らせコーナー/『庄内余目病院クリスマスコンサート2018』ルリアール出演♪
R 『赤い羽根共同募金応援クリスマスコンサート2018/酒田市社会福祉協議会主催』にルリアールで出演♪
R 可愛すぎる『クリスマスクッキー』発見♪&『赤い羽根共同募金応援クリスマスコンサート2018』のご案内
R 庄内町・曹洞宗【萬歳山 冷岩寺】『成道会』ルリアール音楽会・お食事会/『生そば・にんぜん』
R『庄内余目病院クリスマスコンサート2018』に、オカリナ&エレクトーン『ルリアール』慰問演奏の巻♪
R 庄内余目病院『あまるめ〜る12月号』お知らせコーナー/『庄内余目病院クリスマスコンサート2018』ルリアール出演♪
R 『赤い羽根共同募金応援クリスマスコンサート2018/酒田市社会福祉協議会主催』にルリアールで出演♪
R 可愛すぎる『クリスマスクッキー』発見♪&『赤い羽根共同募金応援クリスマスコンサート2018』のご案内
R 庄内町・曹洞宗【萬歳山 冷岩寺】『成道会』ルリアール音楽会・お食事会/『生そば・にんぜん』
Posted by Rico at 23:53│Comments(0)
│ルリアール
ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。