2017年11月20日
R『十坂こども園創立60周年記念祝賀会』に、ルリアールで出演させていただきました♪

『Rico's Room2』へ、ようこそ♪


2017年11月19日(日)15:00〜
酒田市『十坂こども園創立60周年記念祝賀会』が、十坂コミュニティセンターで開催されました。
そのめでたい席に、オカリナ&エレクトーン『ルリアール』で、演奏依頼を頂いておりましたので、『観音寺コミセンまつり』の撤収が終わってからすぐにこちらの会場に移動しました。
十坂こども園の先生方によるパワフルな太鼓で、賑やかに祝賀会がスタートしました。

息の合った太鼓を、子どもたちにこうして見せて、指導をされていらっしゃるのでしょうね!
十坂子ども園の園児の太鼓が上手だった理由がよくわかりました。

職員と保護者のみなさんによる元気なダンスも披露されました!
このダンスの振り付けは、あの『MIKA DANCE COMPANY with MDC』主宰の工藤美香先生でした!
ダンス指導されたMIKA先生は、会場にて、一生懸命に踊る皆さんをあたたかい目で見守っていらっしゃいました!
「うわぁ〜!MIKA先生が振り付けした楽しいダンスパオーマンスの後に、『ルリアール』の癒しの演奏はやりにくいなぁ〜」と思ってしまいました。

『ルリアール』は、衣装製作の斎藤啓子先生から、この日のために仕立てていただいた黒いドレスで演奏をさせていただきました。
バックが紅白の幕だったので、黒いドレスでよかったと思いました。
赤いドレスだったら、被ってしまうところでしたよね〜(^^;;
この写真の右上のところに、MIKA先生が、私たちをガン見されている後ろ姿がしっかりと写っているではありませんか!!!(汗)

十坂こども園の上野園長先生は、「お酒の席なので、ワイワイ騒いでしまうので、失礼ながら、ルリアールさんの演奏は聴かないと思うのですが、大丈夫ですか?」と、演奏前に、私たちのことをとても気遣ってくださいました。
ところが、実際に、私たちの演奏が始まった途端に、みなさんが真剣に演奏を聴いてくださったので、驚いてしまいました!
ステージは特になかったので、後ろの席の方々には、エレクトーンを弾く私の姿はほとんど見えなかったのですが・・・
ご来賓の方の中には、涙ぐみながら、お聴きくださる方もいらっしゃり、本当に驚いてしまいました。

アンコールを頂いたので、「最後は、みんなで『上を向いて歩こう』を一緒に歌いましょう♪」ということで、酒田の丸山市長にも一緒に歌っていただきました。
丸山市長が、とっても楽しそうに歌っていらっしゃる姿に、会場が、どんどんヒートアップしていきました♪
この写真は、アシスタント2号が撮影したのですが、Rumiさんが写っていなくて、残念でした!
アシスタント2号は、別の角度から写真を撮ろうと思ったらしいのですが、十坂こども園の理事長から、「一緒に歌いましょう!」と言われて、肩を組まれてしまったので、一緒に肩を揺らしながら歌ったのだそうです!(笑)
アシスタント2号は、理事長とは、昔からの知り合いだったそうですが、「まさか、60周年の祝賀会で、一緒に肩を組んで歌うとは!」と、本人が一番笑っていました!

こちらの写真は、アシスタント1号ことRicoママが、会場の一番後ろから撮影しました。
最後には、全員で肩を組んで、「上を向いて歩こう」の大合唱だったのだそうです♪
Ricoママは、カメラを構えながら、感激だったそうです♪

私は、エレクトーンを弾いていたので、後ろの席まで、見渡すことができませんでしたので、帰宅してから、この写真を見せてもらい、本当に驚きました!!!!
この写真を見ただけで、素晴らしい祝賀会であったことがわかりますよね!
私たちも、今までに経験をしたことのない感動の祝賀会でした。

私たちの控室のPOPが、これまた可愛らしいデザインでのおもてなしだったので、嬉しさのあまり、思わずパチリ♡
どんなデザインがいいかなぁ〜と考えて、作ってくださった方がいらっしゃったわけですよね〜!
ありがとうございます(*^^*)

そして、私たちにも、こちらの60周年祝いの手作りケーキをワンホール頂戴してしまいました♡
十坂こども園の給食を作るスタッフの方が作られたのだそうです。
羊の親子は、十坂こども園のキャラクターです!
とっても可愛くて、崩すのがもったいなかったのですが、Rumiさんと二人で分けました。
特別なお砂糖を使い、バター不使用で焼き上げたスポンジに、コクのあるクリームで、と〜っても美味しかったです♡
添えられているクッキーも格別の美味しさでした!
十坂こども園さんでは、毎月手作りケーキで、お誕生会をやっているのだそうです。
毎回、いろんなデザインのケーキを作るので、みんなの楽しみになっているそうです。
これが、30年前から続けられているということで、十坂こども園のみなさんは、幸せだなぁ〜と思いました。
こういうケーキを囲んで誕生会をしたら、朗らかな子どもになりますよね!

ケーキの他にも、お赤飯や紅白饅頭などの引出物までいただいてしまいました。
普通の紅白饅頭かと思ったのですが、パカッと割ってみたら、「まあ!めでたい!!!」
こんなに美しいお饅頭は初めてだったので、感激しました♡
こちらは、東根菓子舗さんの『蓬莱山(五彩万頭/ごしきまんじゅう)』でした。
十坂こども園さんのテーマカラーは七色(虹色)ということで、そのイメージにぴったりの饅頭を引出物にされたのだそうです。
サプライズで、驚かせたいというおもてなしの心を感じました♡

こちらの引出物は、大粒の見事な金平糖でした!
こちらも、テーマカラーの七色(虹色)のイメージにぴったりですね!
それから、クオカードには、十坂こども園のキャラクターが印刷されてありました。
可愛いいので、使っても、とっておきたくなりますよね!
『十坂こども園様、創立60周年、誠におめでとうございます♪』
本当に、至れり尽くせりで、私たちまでにもおもてなしをいただきまして、誠にありがとうございました。
というわけで、11/19(日)は、『観音寺コミセンまつり』と『十坂こども園創立60周年記念祝賀会』の2会場で、演奏をさせていただきました。
Rumiさん、朝早くから、大変お疲れ様でした。
アシスタント1号&2号の機材セッティングは、本当に大変だったと思いますが、無事に終えることができてホッとしました。
たくさんの方々にお世話になりながら、おかげさまで大変充実した1日となりました。
すべての方々に、心より感謝いたします。ありがとうございましたm(_ _)m
<今日の俳句>
肩組んで 歌う祝賀 十坂園
↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
あなたへのお薦め記事
R あすなろキッチン工房『木らら』で、『ルリアール』ミーティング♪
R『庄内余目病院クリスマスコンサート2018』に、オカリナ&エレクトーン『ルリアール』慰問演奏の巻♪
R 庄内余目病院『あまるめ〜る12月号』お知らせコーナー/『庄内余目病院クリスマスコンサート2018』ルリアール出演♪
R 『赤い羽根共同募金応援クリスマスコンサート2018/酒田市社会福祉協議会主催』にルリアールで出演♪
R 可愛すぎる『クリスマスクッキー』発見♪&『赤い羽根共同募金応援クリスマスコンサート2018』のご案内
R 庄内町・曹洞宗【萬歳山 冷岩寺】『成道会』ルリアール音楽会・お食事会/『生そば・にんぜん』
R『庄内余目病院クリスマスコンサート2018』に、オカリナ&エレクトーン『ルリアール』慰問演奏の巻♪
R 庄内余目病院『あまるめ〜る12月号』お知らせコーナー/『庄内余目病院クリスマスコンサート2018』ルリアール出演♪
R 『赤い羽根共同募金応援クリスマスコンサート2018/酒田市社会福祉協議会主催』にルリアールで出演♪
R 可愛すぎる『クリスマスクッキー』発見♪&『赤い羽根共同募金応援クリスマスコンサート2018』のご案内
R 庄内町・曹洞宗【萬歳山 冷岩寺】『成道会』ルリアール音楽会・お食事会/『生そば・にんぜん』
Posted by Rico at 23:56│Comments(0)
│ルリアール
ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。