2018年01月30日

R おうちごはん『冬の日の昼食』の巻♪

R おうちごはん『冬の日の昼食』の巻♪


『Rico's Room2』へ、ようこそ♪kao2icon23

先日、庄内の食に関するお仕事をされていらっしゃる方とお話しをさせていただく機会をいただきました。
私が知らないところで、旬の食卓が崩壊しつつあることを危惧されていらっしゃり、いろいろと考えさせられるものがありました。

私のブログでは、外食した記事や変わったレシピなどを取り上げておりますが、それは、普段の我が家の食卓の写真をアップしても、地味で面白味がないと思っていたからです。
でも、その当たり前で、話題にもならないと思っている我が家の食卓を再度見直してみようかな?という気持ちにさせられました。


この写真は、お昼に、お腹がすいたなぁ〜と思って、我が家の冷蔵庫を覗いてみたら、タッパーに常備菜がたくさんあったので、小皿に盛り付けてみたものです。

・きんぴらごぼう
・庄内産 鱈の子炒り
・庄内豚の生姜焼き
・寒サバの味噌煮
・切り干し大根とちくわの煮物
・煮卵

これらすべては、Ricoママが、まとめて作ってくれていた便利な常備菜です。
最近は、大雪の影響で、生野菜が驚くほど高騰しています。
そういう時は、冷凍野菜や切り干し大根、乾燥わかめなどで食費を抑える工夫をしているところも、Ricoママの生活の知恵だと思います。
煮卵は、日配品のお買い得の時に買った卵1パックで一気にまとめて作ってしまいます。
庄内豚は、クオリティが高いのにいつも安いので、普段の食卓には欠かせない食材です!
スーパーのお肉コーナーの豚肉が占める面積は、庄内特有の広さなんだそうです!

というわけで、この日の昼食は、私は、盛り付けただけのおうちごはんでした。
忙しい日は、これほどありがたいものはありません!
我が家の普段の食卓ですが、旬を大事にしたいということで、これからは、時々ブログにアップしたいなと思います。

生産者や漁師さん、庄内の恵み、そして、Ricoママに敬意を表して、ありがたくいただきます。


<今日の俳句>
庄内の ごっつぉ旨し 冬の日に

↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ
にほんブログ村



 あなたへのお薦め記事
同じカテゴリー(FOOD)の記事画像
R 食生活改善で『痩せ体質』へ変化しました!おうちごはん『オニオングラタンスープと蒟蒻入りパスタ定食』
R 松屋 酒田店(松のや併設)『海鮮盛合せ定食』& おうちごはん『焼きサバ定食』
R ついに体重が43kg台になりました!& おうちごはん『とちお油揚げ定食』
R 仙台の『定義山の三角油揚げ』をGET!& おうちごはん『定義山の三角油揚げ定食』
R おうちごはん『手作り餃子定食』
R おうちごはん『孟宗汁&孟宗の煮物定食』
同じカテゴリー(FOOD)の記事
 R 食生活改善で『痩せ体質』へ変化しました!おうちごはん『オニオングラタンスープと蒟蒻入りパスタ定食』 (2025-05-23 23:04)
 R 松屋 酒田店(松のや併設)『海鮮盛合せ定食』& おうちごはん『焼きサバ定食』 (2025-05-22 23:44)
 R ついに体重が43kg台になりました!& おうちごはん『とちお油揚げ定食』 (2025-05-14 23:14)
 R 仙台の『定義山の三角油揚げ』をGET!& おうちごはん『定義山の三角油揚げ定食』 (2025-05-13 23:50)
 R おうちごはん『手作り餃子定食』 (2025-05-12 23:16)
 R おうちごはん『孟宗汁&孟宗の煮物定食』 (2025-05-09 23:58)


Posted by Rico at 23:58│Comments(0)FOODRicoママ
ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。