2018年04月14日
R 花より和菓子〜♪東根菓子舗さん♡

『Rico's Room2』へ、ようこそ♪


酒田市内の桜も、ようやく咲いたというのに、お天気が優れず・・・
ならば、『花より団子』ならぬ、
『花より和菓子♡』
ということで、酒田の老舗菓子店東根菓子舗さんへお伺いしました。
春の上生菓子は、どれも綺麗で、見ているだけで、ほんわかした気持ちになりました。
「日本の春の全てがここにある!」と感じました。
今の時期は、やはり桜に目が行きますね!
上の方に桜を並べてみました。
デザインの違いはもちろんですが、味が全て違うんですよ!
白あん、こしあん、粒あん、味噌あん、外郎、ねりきりなどなど。
目でも楽しめますが、味わっても、楽しめる東根菓子舗さんの上生菓子は、本当に素晴らしいですね!
しかも、リーズナブルなので、大変ありがたいです♡

春の干菓子も、素敵でした♡
日本には四季があってよかったと思いますね。

そして、久しぶりに東根菓子舗さんの『どら焼』も買いました!
Ricoママの大好物です。
やたらとふわふわして味のない『どら焼』が、最近の主流のような気がしますが、東根菓子舗さんの『どら焼』は、昔ながらのふっくらどっしりとした食感。味わい豊かで、とても美味しいです!
この美味しさは、このまま変わらないでほしいと願っています。
<今日の俳句>
雨の日は 花より和菓子 お茶を点て
↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
あなたへのお薦め記事
R 食生活改善で『痩せ体質』へ変化しました!おうちごはん『オニオングラタンスープと蒟蒻入りパスタ定食』
R 松屋 酒田店(松のや併設)『海鮮盛合せ定食』& おうちごはん『焼きサバ定食』
R ついに体重が43kg台になりました!& おうちごはん『とちお油揚げ定食』
R 仙台の『定義山の三角油揚げ』をGET!& おうちごはん『定義山の三角油揚げ定食』
R おうちごはん『手作り餃子定食』
R おうちごはん『孟宗汁&孟宗の煮物定食』
R 松屋 酒田店(松のや併設)『海鮮盛合せ定食』& おうちごはん『焼きサバ定食』
R ついに体重が43kg台になりました!& おうちごはん『とちお油揚げ定食』
R 仙台の『定義山の三角油揚げ』をGET!& おうちごはん『定義山の三角油揚げ定食』
R おうちごはん『手作り餃子定食』
R おうちごはん『孟宗汁&孟宗の煮物定食』
Posted by Rico at 23:39│Comments(0)
│FOOD
ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。