2018年05月21日
R 絶景 鳥海山と『日本料理 村上』のランチ新メニューの巻♪

『Rico's Room2』へ、ようこそ♪


2018年5月21日(月)
昨年、オリジナル『ティーコゼ』を作ってくれた同級生とRicoママと三人で、久々の再会!
鶴岡の『日本料理 村上』さんで、ランチをすることになり、彼女の自宅へ迎えに行きました。
途中、鳥海山が綺麗に見えるビューポイントを発見し、思わず車を停めてパシャリ!
『種まきじいさん』の雪渓がまだ見えたので、嬉しかったです。
『鳥海山は、やっぱり美しい山だなぁ〜』
と見惚れてしまいました。

『日本料理 村上』さんの入り口に、ブラックボードがありました。
今日から、『おまかせランチ』(1300円税別)を始められたそうです。
村上さんのランチには、すべてデザートとコーヒーが付くので、それもブラックボードに書いたらいいのになぁ〜と思いました。
本日の『おまかせランチ』は、一口ステーキとナスの揚げ出しでした。

こちらが、『おまかせランチ』です。
同級生とRicoママがオーダーしました。
センターに大きな南禅寺もついていました。
写真だとステーキの半分がトマトで隠れてしまっていますが、分厚くて、ミディアムの焼き加減の立派なステーキでした!
初めて村上さんのランチを食べた同級生が、「おいしい!」と喜んでくれたので嬉しかったです♡
『おまかせランチ』は、どんな内容なのか、その日のお楽しみというのが魅力なのがいいですね!
これは、おすすめのランチです!

こちらは、私がオーダーした『松花堂弁当』です。
私は、お刺身と茶碗蒸しが無性に食べたかったので、こちらにして正解でした!
ひとつひとつ丁寧に手作りされた『松花堂弁当』は、器の美しさと盛り付けの美しさまで、お見事!
どれをいただいても、美味しくて、『口福』を感じました。
つや姫のごはんとお味噌汁も美味しかったです♪

食後のデザートとコーヒーです。
親方手作りのデザートが登場しました!
生クリームと卵を使ったコクのあるパンナコッタ風のスイーツで、とても美味しかったです♡
ごちそうさまでした〜♪
会計をするときに、同級生が「こんなに安いと思わなかった!いつも、Ricoちゃんのブログを見ていて、きっと高いんだろうなぁ〜と思っていたから、今日は、万札を持ってきちゃった!」と驚いていました。
確かに、この料理の内容で、この値段で、本当にいいの?と思っちゃうでしょうね〜!
チャーシューメンが900円とかの時代ですからね〜!(笑)
日本料理 村上さんは、酒田からわざわざ行く価値のあるお店だということを知ってもらえて嬉しかったです。
今日は、美味しいお料理をいただきながら、いっぱいお話しができて楽しかったです。
同級生には、色違いのオリジナル『ティーコゼ』の製作をお願いしました。
仕上がりを楽しみにしています♡
<今日の俳句>
新ランチ 村上ファンが 一人増え
↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
あなたへのお薦め記事
R ついに体重が43kg台になりました!& おうちごはん『とちお油揚げ定食』
R 仙台の『定義山の三角油揚げ』をGET!& おうちごはん『定義山の三角油揚げ定食』
R おうちごはん『手作り餃子定食』
R おうちごはん『孟宗汁&孟宗の煮物定食』
R エアフライヤーcosoriで米粉ベーグル作りに挑戦!& おうちカフェ『焼きたて米粉ベーグルのモーニングセット』
R 国民民主党『参議院議員・舟山康江氏 & 参議院議員・芳賀道也氏』街頭演説 & とれたて孟宗を頂戴しました♡
R 仙台の『定義山の三角油揚げ』をGET!& おうちごはん『定義山の三角油揚げ定食』
R おうちごはん『手作り餃子定食』
R おうちごはん『孟宗汁&孟宗の煮物定食』
R エアフライヤーcosoriで米粉ベーグル作りに挑戦!& おうちカフェ『焼きたて米粉ベーグルのモーニングセット』
R 国民民主党『参議院議員・舟山康江氏 & 参議院議員・芳賀道也氏』街頭演説 & とれたて孟宗を頂戴しました♡
ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。