2018年06月18日

R 『アレクサ』ネタ第3弾!!Amazonスマートスピーカー『echo dot』

R 『アレクサ』ネタ第3弾!!Amazonスマートスピーカー『echo dot』

『Rico's Room2』へ、ようこそ♪kao2icon23

2018年6月18日(月)午前7時58分頃、大阪府北部で最大震度6弱を記録した大地震がありました。
犠牲になられた方がいらっしゃったそうで、心よりお悔やみを申し上げます。
被災された方々や、周辺の方々は、不安な気持ちでいっぱいのことと思います。
余震が早く収まることを祈っております。


私は、毎朝、顔を洗ったり身支度をする際に、スマートスピーカー『echo dot』に向かって、「アレクサ!ニュース!」と必ず声をかけます。
今朝は、大阪の地震のニュースが聞きたくて、「アレクサ!ニュース!」と呼びかけました。
ところが、アレクサのニュースは、リアルタイムではないので、すぐに地震の情報を聞くことができませんでした。。。
こういう時は、やっぱり『ラジオ』なんだよなぁ〜と思いました。

東日本大震災の時は、酒田市内が停電になり、父が持っていたラジオから流れてくるニュースを聞きながら、一夜を明かしました。
当時は、スマートスピーカーは存在しなかったわけですが、停電となってしまったら、スマートスピーカーは使えない代物です。
スマホでニュースを知ることもできますが、災害時には、スマホのバッテリーを無駄に使いたくないという心理になるので、やはり乾電池式の『ラジオ』が心強い存在になります。

というわけで、私専用のポータブルラジオを買うことにします!
早速、ネットで見てみたら、いいのがあったのですが・・・今、大阪方面で必要な人がいるかもしれないと思うと、すぐにポチッとはできませんでした。
もう少し、大阪の余震が落ち着いてから、必ず購入したいと思います。



スマートスピーカーは、緊急時はラジオの代用にはならない!ということがわかったところで・・・。
あいかわらず、Ricoママは、アレクサにからかわれております!(笑)

Ricoママ「アレクサ!宗次郎をかけて!」

アレクサ「山本リンダの楽曲をシャッフル再生します」

♪〜ウララ〜 ウララ〜 ウラウラで〜
ウララ〜 ウララ〜 ウラウラよ〜

Ricoママ「あはははは〜!宗次郎をかけてって言ったのに、なんで、ウララ〜だんけぇ〜?」

と、私に聞かれても、私にもわかりません!(笑)

AIって、薄ら怖いよの!



<今日の俳句>
宗次郎 アレクサなぜか ウラウラよ

↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ
にほんブログ村



 あなたへのお薦め記事
同じカテゴリー(Ricoママ)の記事画像
R ついに体重が43kg台になりました!& おうちごはん『とちお油揚げ定食』
R 仙台の『定義山の三角油揚げ』をGET!& おうちごはん『定義山の三角油揚げ定食』
R おうちごはん『手作り餃子定食』
R 『過炭酸ナトリウム』で気になる汚れをスッキリ!ピカピカ!!
R 母の日2025『HARIOスタッキング耐熱ガラスコンテナ6個セット』&『面直し砥石』
R おうちごはん『孟宗汁&孟宗の煮物定食』
同じカテゴリー(Ricoママ)の記事
 R ついに体重が43kg台になりました!& おうちごはん『とちお油揚げ定食』 (2025-05-14 23:14)
 R 仙台の『定義山の三角油揚げ』をGET!& おうちごはん『定義山の三角油揚げ定食』 (2025-05-13 23:50)
 R おうちごはん『手作り餃子定食』 (2025-05-12 23:16)
 R 『過炭酸ナトリウム』で気になる汚れをスッキリ!ピカピカ!! (2025-05-11 23:45)
 R 母の日2025『HARIOスタッキング耐熱ガラスコンテナ6個セット』&『面直し砥石』 (2025-05-10 23:56)
 R おうちごはん『孟宗汁&孟宗の煮物定食』 (2025-05-09 23:58)


Posted by Rico at 23:58│Comments(0)Ricoママ
ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。