2018年08月04日
R 酒田花火ショー2018

『Rico's Room2』へ、ようこそ♪


2018年8月4日(土)19:35〜
山形県酒田市『最上川河川公園』にて開催された『酒田花火ショー2018』を楽しんでまいりました。
心地よい風が吹く夏の夜となりました♪
最上川河口にて、2,000mにも渡って打ち上げられる豪華な花火ショーは圧巻でした!
地元の花火を今年も楽しむことができて、ありがたかったです♡
夏っていいね♪
たくさん方々のおかげで、花火を楽しませていただけることに感謝しましたm(_ _)m
今回は、動画で、酒田花火ショーをお楽しみください。
本部前での撮影したので、画面に収まりきれていませんが、音楽や迫力、観客の歓声などを感じていただければと思います。
↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
あなたへのお薦め記事
R 遊佐町『釜磯(海岸湧水)』へ白猫くぅ〜ちゃんとドライブ♪
R 鳥海山の麓の『桃源郷』は、「源平枝垂れ」と「花桃」が咲き乱れていました♡
R 眺海の森『夕陽に染まる枝垂れ桜』『最上川ビューポイントの夕陽』『總光寺奥の院/夕日と峰の薬師堂』
R 眺海の森で、白猫くぅ〜ちゃんとお花見♡ & 鳥海山に『種まき爺さん』の雪形がくっきり!
R 国指定史跡『城輪柵跡』(山形県酒田市城輪)
R 庄内町・注文家具製作『工房 結』桑原信之氏より『雨ニモマケズ・宮沢賢治』の額装を製作していただきました♡
R 鳥海山の麓の『桃源郷』は、「源平枝垂れ」と「花桃」が咲き乱れていました♡
R 眺海の森『夕陽に染まる枝垂れ桜』『最上川ビューポイントの夕陽』『總光寺奥の院/夕日と峰の薬師堂』
R 眺海の森で、白猫くぅ〜ちゃんとお花見♡ & 鳥海山に『種まき爺さん』の雪形がくっきり!
R 国指定史跡『城輪柵跡』(山形県酒田市城輪)
R 庄内町・注文家具製作『工房 結』桑原信之氏より『雨ニモマケズ・宮沢賢治』の額装を製作していただきました♡
Posted by Rico at 23:50│Comments(0)
│TRIP
ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。