2018年08月15日

R 酒田市『蕎麦切り きち弥』にて、『平兵衛酢(へべす)蕎麦』と『十割蕎麦』

R 酒田市『蕎麦切り きち弥』にて、『平兵衛酢(へべす)蕎麦』と『十割蕎麦』

『Rico's Room2』へ、ようこそ♪kao2icon23

2018年8月15日(水)11:30
酒田市の『蕎麦切り きち弥』さんへ、両親と三人でお邪魔しました。

お盆期間中ということで、メニュー数を絞って営業されていらっしゃいました。

父は、酸っぱいものが好きなので、きっと『平兵衛酢(へべす)蕎麦』が気にいるに違いない!と思い、天麩羅付きをオススメしました。

案の定、初めて食べた『平兵衛酢(へべす)』の爽やかな香りと酸味が気に入り、お蕎麦を美味しく完食していました♪
「へべすは、かぼすのような強い酸味ではなく、種も少ないので、食べやすくていい!」と喜んでいました。
オリーブオイルを入れるとまろやかなコクになって美味しいと言っていました。

今日も、暑い日だったので、爽やかなお蕎麦はぴったりでしたね〜♪



R 酒田市『蕎麦切り きち弥』にて、『平兵衛酢(へべす)蕎麦』と『十割蕎麦』

私とRicoママは、『十割蕎麦』と『下足天』を注文しました。
『きち弥』さんは、二八蕎麦がスタンダードなので、初めて田舎風の太打ちのお蕎麦を楽しませていただきました。

噛めば噛むほど、『お蕎麦』の味わいが楽しめました。
やっぱり『十割蕎麦』の太打ちも、食べ応えがあっていいものですね〜♡

『下足天』は、サクっ!んまっ♡

夏でも温かいお蕎麦や麦きりなども提供されていて、気になるメニューがたくさんのお店です!
まだまだ気になるメニューがありました!


R 酒田市『蕎麦切り きち弥』にて、『平兵衛酢(へべす)蕎麦』と『十割蕎麦』

『きち弥』さんの外観です。
駐車場の案内看板が出ていますので、参考にしてください。

本日も、美味しいお蕎麦をごちそうさまでした♡


↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ
にほんブログ村





 あなたへのお薦め記事
同じカテゴリー(FOOD)の記事画像
R 食生活改善で『痩せ体質』へ変化しました!おうちごはん『オニオングラタンスープと蒟蒻入りパスタ定食』
R 松屋 酒田店(松のや併設)『海鮮盛合せ定食』& おうちごはん『焼きサバ定食』
R ついに体重が43kg台になりました!& おうちごはん『とちお油揚げ定食』
R 仙台の『定義山の三角油揚げ』をGET!& おうちごはん『定義山の三角油揚げ定食』
R おうちごはん『手作り餃子定食』
R おうちごはん『孟宗汁&孟宗の煮物定食』
同じカテゴリー(FOOD)の記事
 R 食生活改善で『痩せ体質』へ変化しました!おうちごはん『オニオングラタンスープと蒟蒻入りパスタ定食』 (2025-05-23 23:04)
 R 松屋 酒田店(松のや併設)『海鮮盛合せ定食』& おうちごはん『焼きサバ定食』 (2025-05-22 23:44)
 R ついに体重が43kg台になりました!& おうちごはん『とちお油揚げ定食』 (2025-05-14 23:14)
 R 仙台の『定義山の三角油揚げ』をGET!& おうちごはん『定義山の三角油揚げ定食』 (2025-05-13 23:50)
 R おうちごはん『手作り餃子定食』 (2025-05-12 23:16)
 R おうちごはん『孟宗汁&孟宗の煮物定食』 (2025-05-09 23:58)


Posted by Rico at 23:29│Comments(0)FOOD
ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。