2018年12月13日

R 『バター餅』の季節の到来です!東根菓子舗さんの砂糖不使用『バター餅』

R 『バター餅』の季節の到来です!東根菓子舗さんの砂糖不使用『バター餅』

『Rico's Room2』へ、ようこそ♪kao2icon23

本日、『御歳暮』として、私の大好物『バター餅』を頂戴してしまいました!
わぁ〜、嬉しい♡ありがとうございます♡

東根菓子舗さんの『バター餅』は、お菓子屋さんなのに、砂糖不使用です。
砂糖が入っていないため、硬い切り餅状になっています。
焼いて食べるお餅です。

『バター餅』は、つきたての熱々のお餅に、菓子職人さんがフレッシュバターを練り込んでいくという手仕事なんだそうです。
つきたてのお餅は、熱い上に、力が必要なので、とても大変なお仕事ですよね!
バターをふんだんに使っているため、冬季間のみの販売となります。

でも、このお餅は、開封しなければ、日持ちします。
今日いただいたお餅の賞味期限は、2019年1月12日となっていました。
開封してからは、冷蔵庫で保管して、3〜4日中で食べきった方がよいそうです。


R 『バター餅』の季節の到来です!東根菓子舗さんの砂糖不使用『バター餅』

『バター餅』は、トースターで焼いてもよいそうですが、我が家では、Ricoママがテレビショッピングで購入したセラミックのフライパンで、油をひかずに焼いてみました。

両面焼けばよいだけなので、簡単です!

焼き始めると、バターの芳しい匂いが、プンプンデュ〜ので、「いい匂いすっちゃ〜!」家族が自然に集まってきました(笑)

焼きあがってからは、各自、好みの味付けでいただきます。
私は、メープルシロップをかけて食べるのが大好きです。
Ricoママは、海苔で巻いて、砂糖醤油で食べるのが好みです。

今年も、フ〜フ〜言いながら、家族みんなでほおばりました。
「やっぱり、東根菓子舗さんの『バター餅』は、んめのぉ〜!」と。
『バター餅』は、御歳暮にいいものですね!
ありがとうございました。


↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ
にほんブログ村



 あなたへのお薦め記事
同じカテゴリー(FOOD)の記事画像
R 松屋 酒田店(松のや併設)『海鮮盛合せ定食』& おうちごはん『焼きサバ定食』
R ついに体重が43kg台になりました!& おうちごはん『とちお油揚げ定食』
R 仙台の『定義山の三角油揚げ』をGET!& おうちごはん『定義山の三角油揚げ定食』
R おうちごはん『手作り餃子定食』
R おうちごはん『孟宗汁&孟宗の煮物定食』
R エアフライヤーcosoriで米粉ベーグル作りに挑戦!& おうちカフェ『焼きたて米粉ベーグルのモーニングセット』
同じカテゴリー(FOOD)の記事
 R 松屋 酒田店(松のや併設)『海鮮盛合せ定食』& おうちごはん『焼きサバ定食』 (2025-05-22 23:44)
 R ついに体重が43kg台になりました!& おうちごはん『とちお油揚げ定食』 (2025-05-14 23:14)
 R 仙台の『定義山の三角油揚げ』をGET!& おうちごはん『定義山の三角油揚げ定食』 (2025-05-13 23:50)
 R おうちごはん『手作り餃子定食』 (2025-05-12 23:16)
 R おうちごはん『孟宗汁&孟宗の煮物定食』 (2025-05-09 23:58)
 R エアフライヤーcosoriで米粉ベーグル作りに挑戦!& おうちカフェ『焼きたて米粉ベーグルのモーニングセット』 (2025-05-07 20:11)


Posted by Rico at 23:57│Comments(0)FOOD
ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。