2018年12月22日

R『ケーナ・サンポーニャ演奏会&瓢箪ランプ展』書の庵(ギャラリーなご美)へお邪魔しました♪

R『ケーナ・サンポーニャ演奏会&瓢箪ランプ展』書の庵(ギャラリーなご美)へお邪魔しました♪

『Rico's Room2』へ、ようこそ♪kao2icon23

2018年12月22日(土)18:30〜
『ケーナ・サンポーニャ演奏会』が、書の庵(ギャラリーなご美)にて開催されました。

ケーナ・サンポーニャ/石黒 亘さん(酒田)
スパニッシュギター/岡部 繁さん(鶴岡)


R『ケーナ・サンポーニャ演奏会&瓢箪ランプ展』書の庵(ギャラリーなご美)へお邪魔しました♪

瓢箪ランプのあたたかい灯りの中での演奏会でした。

「コンドルは飛んでいく、花祭り、荒城の月、星に願いを」や岡部さんのオリジナル曲などが演奏されました。

南米の民族楽器とスパニッシュギターの調べは、ぴったりでした。


R『ケーナ・サンポーニャ演奏会&瓢箪ランプ展』書の庵(ギャラリーなご美)へお邪魔しました♪

演奏後に、出演者のお二人と『瓢箪ランプクリエーター』のおへひょさんこと河合雅人さんの記念写真をパチリ。

左の岡部さんが手にしているのは、ケーナです。
ケーナを今にも吹き出しそうな感じですが、岡部さんは、鶴岡の有名ギタリストさんです!

中央の石黒さんが持っているのが、サンポーニャです。
ケーナもサンポーニャも、野趣溢れる力強いサウンドでした♪

右のおへひょさんは、上山市から、わざわざお越しになられていました。
初めてお会いしたのですが、作品の繊細な印象とは違い、とっても明るくて、ユーモラスな感じの方でした。



R『ケーナ・サンポーニャ演奏会&瓢箪ランプ展』書の庵(ギャラリーなご美)へお邪魔しました♪

瓢箪ランプは、クリスマスイブの雰囲気にぴったりですね〜♪


R『ケーナ・サンポーニャ演奏会&瓢箪ランプ展』書の庵(ギャラリーなご美)へお邪魔しました♪

フクロウの瓢箪ランプ


R『ケーナ・サンポーニャ演奏会&瓢箪ランプ展』書の庵(ギャラリーなご美)へお邪魔しました♪

ハイビスカスの瓢箪ランプ

ルビーのように輝く赤が魅力的でした。


R『ケーナ・サンポーニャ演奏会&瓢箪ランプ展』書の庵(ギャラリーなご美)へお邪魔しました♪

桜の瓢箪ランプ

和テイストな感じもいいですね〜!

他にも、たくさんの瓢箪ランプが展示されていました。
こちらのギャラリーなご美にて、1月10日まで、瓢箪ランプを展示されるそうですので、ぜひとも足をお運びくださいませ。


↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ



 あなたへのお薦め記事
同じカテゴリー(MUSIC)の記事画像
R 今季最強寒波もなんのその!『地下鉄のギタリスト/土門秀明氏 LIVE in 小野曽』あったかライブ大盛況♪
R【ご報告】心ひとつ_酒田チャリティーコンサートin希望ホール
R 本日超快晴!庄内町(元余目町)職員退職者会『秋の会員交流/お楽しみ会』にて、YOSHIKO&RICO歌謡ショー開催
R 山形新聞2024年11月12日『心ひとつ 酒田チャリティーコンサートin希望ホール』掲載 & ご協賛企業のご紹介
R 東京・蒲田『鳥久』の小原社長に感謝♡『心ひとつ 酒田チャリティーコンサート』ヘ協賛&ご来場!2日目、酒田観光案内♪
R 感謝!令和6年7月大雨災害被災者支援『心ひとつ 酒田チャリティーコンサートin希望ホール』が無事に終了いたしました♪
同じカテゴリー(MUSIC)の記事
 R 今季最強寒波もなんのその!『地下鉄のギタリスト/土門秀明氏 LIVE in 小野曽』あったかライブ大盛況♪ (2025-02-09 23:50)
 R【ご報告】心ひとつ_酒田チャリティーコンサートin希望ホール (2024-11-19 23:50)
 R 本日超快晴!庄内町(元余目町)職員退職者会『秋の会員交流/お楽しみ会』にて、YOSHIKO&RICO歌謡ショー開催 (2024-11-16 23:50)
 R 山形新聞2024年11月12日『心ひとつ 酒田チャリティーコンサートin希望ホール』掲載 & ご協賛企業のご紹介 (2024-11-12 23:50)
 R 東京・蒲田『鳥久』の小原社長に感謝♡『心ひとつ 酒田チャリティーコンサート』ヘ協賛&ご来場!2日目、酒田観光案内♪ (2024-11-11 23:50)
 R 感謝!令和6年7月大雨災害被災者支援『心ひとつ 酒田チャリティーコンサートin希望ホール』が無事に終了いたしました♪ (2024-11-10 23:44)


Posted by Rico at 23:55│Comments(0)MUSICDESIGN/ART
ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。