2019年01月13日

R 知ってるひとは知っている『湊酒田のなつかしい/栗原甘泉堂のだんご』を頂戴しました♡

R 知ってるひとは知っている『湊酒田のなつかしい/栗原甘泉堂のだんご』を頂戴しました♡

『Rico's Room2』へ、ようこそ♪kao2icon23

2019年1月12日(土)のこと。
歌・パーカッション&エレクトーン『旬風』の池田勝則さんから、栗原甘泉堂の『きな粉だんご』を頂戴しました。

栗原甘泉堂のだんごは、注文してから、その場で作ってくださるということで、出来立ての柔らかいおだんごに感激でした♡
酒田生まれ・酒田育ちの私にとって、『だんご』といえば、串に刺さっているものではなく、このような黒蜜たっぷりの『きな粉だんご』が『だんご』だと思っていました。

県外に出て初めて、『だんご』とは、串に刺さっているのがスタンダードで、青きな粉を使った『きな粉だんご』は、酒田ならではの甘味ということを知り、おぼげました〜!(笑)

久しぶりにいただいた『きな粉だんご』は、大変美味しかったです♡
なつかしい味とともに、いろんな記憶が蘇ってきました。
郷土の味わいとして、大切にしていきたいですね!


R 知ってるひとは知っている『湊酒田のなつかしい/栗原甘泉堂のだんご』を頂戴しました♡

ラベルのキャッチコピーが素晴らしかったので、思わずパチリ!

知ってるひとは知っている『湊酒田のなつかしい/甘泉堂のだんご』



R 知ってるひとは知っている『湊酒田のなつかしい/栗原甘泉堂のだんご』を頂戴しました♡

勝則さんが、「栗原甘泉堂さんでも、『花びら餅』を見つけたよ〜!」とこちらも頂戴してしまいました。

ごぼうは入っていましたが、白味噌あんではなく、桜あんでした。
パッケージも桜の花びらのイメージだったので、個性的な『花びら餅』という印象でした。
『花びら餅』といっても、様々あるんですね〜!
勉強になりました。

勝則さん、いつもお気遣いを頂きまして、誠にありがとうございます。
Ricoママも、美味しくほおばりましたよ〜♡


↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ



 あなたへのお薦め記事
同じカテゴリー(FOOD)の記事画像
R 食生活改善で『痩せ体質』へ変化しました!おうちごはん『オニオングラタンスープと蒟蒻入りパスタ定食』
R 松屋 酒田店(松のや併設)『海鮮盛合せ定食』& おうちごはん『焼きサバ定食』
R ついに体重が43kg台になりました!& おうちごはん『とちお油揚げ定食』
R 仙台の『定義山の三角油揚げ』をGET!& おうちごはん『定義山の三角油揚げ定食』
R おうちごはん『手作り餃子定食』
R おうちごはん『孟宗汁&孟宗の煮物定食』
同じカテゴリー(FOOD)の記事
 R 食生活改善で『痩せ体質』へ変化しました!おうちごはん『オニオングラタンスープと蒟蒻入りパスタ定食』 (2025-05-23 23:04)
 R 松屋 酒田店(松のや併設)『海鮮盛合せ定食』& おうちごはん『焼きサバ定食』 (2025-05-22 23:44)
 R ついに体重が43kg台になりました!& おうちごはん『とちお油揚げ定食』 (2025-05-14 23:14)
 R 仙台の『定義山の三角油揚げ』をGET!& おうちごはん『定義山の三角油揚げ定食』 (2025-05-13 23:50)
 R おうちごはん『手作り餃子定食』 (2025-05-12 23:16)
 R おうちごはん『孟宗汁&孟宗の煮物定食』 (2025-05-09 23:58)


Posted by Rico at 23:36│Comments(0)FOOD
ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。