2019年01月22日
R 菜園ブッフェ ピソリーノ鶴岡インター店で、食い倒れの巻♪

『Rico's Room2』へ、ようこそ♪


2018年1月22日(火)夜
落ち込みモードになっている人のお伴で、『菜園ブッフェ ピソリーノ鶴岡インター店』へ。
何年ぶりかしら?
かなり久しぶりの再訪となりました。
好きなものをちょこちょこ持ってきただけで、すごいボリュームになりました。
ポトフなど、冬の鍋物フェアをやっていたのですが、それを食べたら、パスタ&ピッツァが食べられなくなるので、断念しました!

パスタ&ピッツァは、好きなものをオーダーしてから作ってくれるので、出来立てをいただけるシステムになっています。
今夜は、家では絶対に作らないパスタということで、『ヴェネツィア風イカスミパスタ』をいただきました。
生臭ささもなく、とても食べやすい大人の味わいでした。

ピッツァは、『クアトロフォルマッジ』にしました!
4種類のチーズのピッツァに、はちみつをかけていただきました。
ゴルゴンゾーラチーズは不使用で、マイルドな印象の『クアトロフォルマッジ』でした。
ファミリー客が多いので、子供でも食べやすい味付けにしているような気遣いを感じました。

食後のデザートは、やっぱり別腹でした!
コーヒーゼリーの上に、ソフトクリームをトッピングして、ゼリーパフェ風にしていただきました。
ん〜、美味しい♡
好きなものを好きなだけ食べられるって幸せですね!
落ち込んでいたはずの人が、パクパクもぐもぐ食べているうちに、どんどん元気になっていくのがわかりました。
お腹いっぱいに食べるって、大事なことなんだと思いました。
食べ物の力に感謝♡
マンマっていう印象のスタッフの方の接客があったかい感じで、気取らずにディナーを楽しませてもらえたのも嬉しかったです。
店内やスタッフの方の雰囲気がいいと気持ちがいいものですね!
ありがとうございました。

こちらが、ピッツァを焼く石窯です。
イタリア直輸入の石釜で、とても素敵でした。

お店を出たら、この子がいました!(笑)
もしかして、ピソリーノ君???
味のある表情に思わずパチリ!
また来るね〜!
ごちそうさまでした。
↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ

あなたへのお薦め記事
R 食生活改善で『痩せ体質』へ変化しました!おうちごはん『オニオングラタンスープと蒟蒻入りパスタ定食』
R 松屋 酒田店(松のや併設)『海鮮盛合せ定食』& おうちごはん『焼きサバ定食』
R ついに体重が43kg台になりました!& おうちごはん『とちお油揚げ定食』
R 仙台の『定義山の三角油揚げ』をGET!& おうちごはん『定義山の三角油揚げ定食』
R おうちごはん『手作り餃子定食』
R おうちごはん『孟宗汁&孟宗の煮物定食』
R 松屋 酒田店(松のや併設)『海鮮盛合せ定食』& おうちごはん『焼きサバ定食』
R ついに体重が43kg台になりました!& おうちごはん『とちお油揚げ定食』
R 仙台の『定義山の三角油揚げ』をGET!& おうちごはん『定義山の三角油揚げ定食』
R おうちごはん『手作り餃子定食』
R おうちごはん『孟宗汁&孟宗の煮物定食』
Posted by Rico at 23:56│Comments(0)
│FOOD
ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。