2019年02月01日
R 素材のおいしさを引き出す『タジン鍋』

『Rico's Room2』へ、ようこそ♪


今日から2月!
あ〜!1月中に終わらせる予定だった確定申告が手つかずのまま、2月になってしまいました〜!
というわけで、月曜日に税理士さんへ提出できるように、金土日で頑張って書類をまとめます!
そんな忙しい時は、手抜き料理の強い味方『タジン鍋』の出動となります!(笑)
素材のおいしさを引き出してくれる魔法のような鍋です!
お買い得品の豚ロース肉と100円の白菜で、お財布にも優しかったのも嬉しかったです♡
この上にバターをのせ、出汁を少し入れて、蓋をして中火で約10分で完成!
『えごまだれっシング』とかほり惣菜さんの『高菜キムチ』をのせていただきました。
庄内産の豚肉は、実に美味しいですね♡
蒸しあげた白菜は、なんて美味しいんでしょう♡
やっぱり『タジン鍋』は、魔法の鍋だと思いました♡
『タジン鍋』料理のレパートリーを増やしたいですね〜♪
さあ、土日は、ラストスパートで頑張ります!!!!
↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ

あなたへのお薦め記事
R 食生活改善で『痩せ体質』へ変化しました!おうちごはん『オニオングラタンスープと蒟蒻入りパスタ定食』
R 松屋 酒田店(松のや併設)『海鮮盛合せ定食』& おうちごはん『焼きサバ定食』
R ついに体重が43kg台になりました!& おうちごはん『とちお油揚げ定食』
R 仙台の『定義山の三角油揚げ』をGET!& おうちごはん『定義山の三角油揚げ定食』
R おうちごはん『手作り餃子定食』
R おうちごはん『孟宗汁&孟宗の煮物定食』
R 松屋 酒田店(松のや併設)『海鮮盛合せ定食』& おうちごはん『焼きサバ定食』
R ついに体重が43kg台になりました!& おうちごはん『とちお油揚げ定食』
R 仙台の『定義山の三角油揚げ』をGET!& おうちごはん『定義山の三角油揚げ定食』
R おうちごはん『手作り餃子定食』
R おうちごはん『孟宗汁&孟宗の煮物定食』
Posted by Rico at 23:54│Comments(0)
│FOOD
ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。