2019年02月16日

R鶴岡『Cafe&Light Bar Michi』&『致道博物館/歴史の扉〜江戸時代の訴訟〜』ギャラリートーク延期!

R鶴岡『Cafe&Light Bar Michi』&『致道博物館/歴史の扉〜江戸時代の訴訟〜』ギャラリートーク延期!

『Rico's Room2』へ、ようこそ♪kao2icon23

2019年2月16日(土)
鶴岡にて、お昼にふらりと『Cafe&Light Bar Michi(ミチ)』さんへ。

名物『ホットサンド』メニューの中から、『ロースハム』というスタンダードをオーダーしました。

カリッカリッ!
クリスピーな食感が香ばしくて美味しい『ホットサンド』でした!
ロースハム、チーズ、レタス、キュウリなどが入っていて、定番の味わいに和みました♡

高台がとっても素敵なコーヒーカップで、ブレンドコーヒーをいただきました。
前回、こちらでロイヤルミルクティーをいただいた時にも、素敵なティーカップでした。
いろんなカップで楽しませていただけるって、嬉しいサービスですよね♡

『ホットサンド』のメニューは、他にもたくさんあったので、次回は、また別の具材を味わってみたいと思います。
『ホットサンド』以外にも、バラエティなメニュー内容で、びっくりしました!

カウンター席があり、お一人様でも入店しやすいお店です。
オーナーご夫妻も、気さくな方々なので、リラックスできる空間でした♡
おいしかったです!
ごちそうさまでした♡


R鶴岡『Cafe&Light Bar Michi』&『致道博物館/歴史の扉〜江戸時代の訴訟〜』ギャラリートーク延期!

午後から、『致道博物館』へ。
企画展『歴史の扉〜江戸時代の訴訟〜』を3/13まで開催中で、ホームページを見たら、2/16(土)14:00〜15:00は、学芸員によるギャラリートークと書いてあったので、楽しみにして伺いました。
チケットを購入するときに、「今日、14時から、ギャラリートークがあるんですよね?」と確認したら、「申し訳ありません。明日14時からに変更になりました」と言われて、大ショック!!!
帰宅してから、もう一度ホームページを見てみたら、トップページは、2/17〜に変更になっていたのですが、企画展の詳細のところは、2/16のままになっていました。
私は、企画展のページで2/16という日付を見て足を運んでしまいました。(涙)
他のお客さんたちは、「ギャラリートークの日程が変更になったのであれば、今買ったチケットを払い戻しして欲しい」と慌てていました。
というわけで、心がポッキリ折れてしまい早々に酒田に戻りました。。。

明日2/17は、黒森歌舞伎正月公演のため、ギャラリートークへは参加できません!
あ〜!残念だ〜〜〜〜!聞きたかったなぁ〜。。。



↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ



 あなたへのお薦め記事
同じカテゴリー(FOOD)の記事画像
R 食生活改善で『痩せ体質』へ変化しました!おうちごはん『オニオングラタンスープと蒟蒻入りパスタ定食』
R 松屋 酒田店(松のや併設)『海鮮盛合せ定食』& おうちごはん『焼きサバ定食』
R ついに体重が43kg台になりました!& おうちごはん『とちお油揚げ定食』
R 仙台の『定義山の三角油揚げ』をGET!& おうちごはん『定義山の三角油揚げ定食』
R おうちごはん『手作り餃子定食』
R おうちごはん『孟宗汁&孟宗の煮物定食』
同じカテゴリー(FOOD)の記事
 R 食生活改善で『痩せ体質』へ変化しました!おうちごはん『オニオングラタンスープと蒟蒻入りパスタ定食』 (2025-05-23 23:04)
 R 松屋 酒田店(松のや併設)『海鮮盛合せ定食』& おうちごはん『焼きサバ定食』 (2025-05-22 23:44)
 R ついに体重が43kg台になりました!& おうちごはん『とちお油揚げ定食』 (2025-05-14 23:14)
 R 仙台の『定義山の三角油揚げ』をGET!& おうちごはん『定義山の三角油揚げ定食』 (2025-05-13 23:50)
 R おうちごはん『手作り餃子定食』 (2025-05-12 23:16)
 R おうちごはん『孟宗汁&孟宗の煮物定食』 (2025-05-09 23:58)


Posted by Rico at 23:58│Comments(0)FOODNEWS
ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。