2019年03月07日
R 麺処『味龍』中華そば(期間限定『雪中軟白ねぎ』使用)の巻♪

『Rico's Room2』へ、ようこそ♪


2019年3月7日(木)
酒田市錦町の 麺処『味龍』さんで、中華そばをいただきました。
あっつあつで、すぐにレンズが曇ってしまい、撮影が大変でした〜!(笑)
チャーシューが、やっぱり激うま〜!
中太縮れ麺は、店主こだわりの自家製麺で、小麦の美味しさを感じる絶品麺でした!

ねぎが柔らかくて美味しいと思ったら、鶴岡産『雪中軟白ねぎ』を使用とのことでした。
冬のねぎは、乾燥してバキバキになってしまうものですが、これは、しっとりとしていて、甘みがあり、美味しかったです。

久しぶりに、先代の話題になりました。
先代は、いつもニコニコされていましたが、ラーメンの話しになると、真剣な眼差しになる方でした。
食材に妥協しない努力家でしたね!
その情熱が、あのラーメンの鬼こと佐野実氏を自家製麺へと開眼させたわけです。
先代の味とこだわりをしっかりと受け継いで頑張っていらっしゃる現在の店主もまた、素晴らしいと思います。
『THE味龍』のテイストでした!
一杯の中華そばに、ドラマを感じました。
美味しかったです。ごちそうさまでした。
↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ

あなたへのお薦め記事
R ついに体重が43kg台になりました!& おうちごはん『とちお油揚げ定食』
R 仙台の『定義山の三角油揚げ』をGET!& おうちごはん『定義山の三角油揚げ定食』
R おうちごはん『手作り餃子定食』
R おうちごはん『孟宗汁&孟宗の煮物定食』
R エアフライヤーcosoriで米粉ベーグル作りに挑戦!& おうちカフェ『焼きたて米粉ベーグルのモーニングセット』
R 国民民主党『参議院議員・舟山康江氏 & 参議院議員・芳賀道也氏』街頭演説 & とれたて孟宗を頂戴しました♡
R 仙台の『定義山の三角油揚げ』をGET!& おうちごはん『定義山の三角油揚げ定食』
R おうちごはん『手作り餃子定食』
R おうちごはん『孟宗汁&孟宗の煮物定食』
R エアフライヤーcosoriで米粉ベーグル作りに挑戦!& おうちカフェ『焼きたて米粉ベーグルのモーニングセット』
R 国民民主党『参議院議員・舟山康江氏 & 参議院議員・芳賀道也氏』街頭演説 & とれたて孟宗を頂戴しました♡
Posted by Rico at 23:47│Comments(0)
│FOOD
ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。