2019年08月15日
R 庄内町古関『白山神社』ヘ『チームY&R』で出演をさせていただきました♪

『Rico's Room2』へ、ようこそ♪


2019年8月15日(木)
庄内町古関『白山神社』へ『チームY&R』で出演をさせていただきました♪
『チームY&R』とは、ヴォーカル&エレクトーンユニット『YOSHIKO&RICO』のライブの他に、『佐藤良子歌謡教室』の生徒さんの歌仲間による『歌謡ショー』チームです♪
本日は、歌唱力抜群の石垣秀子さんと古畑まきさんにご出演いただきました。

庄内町古関『白山神社』へは、初めてだったので、少し早めに到着しました。
すると、ちょうど獅子舞を行っていました。
台風の影響でフェーン現象による炎暑の中、頑張っていらっしゃる『古関獅子保存会』のみなさんに頭が下がりました。

獅子舞を踊っている時には、獅子頭のところにある飾りがよく見えなかったのですが、こうして並んでいるととても立派な飾りが付いていたので、拝見させていただきました。
左から、松、剣、日の丸、虎、兎の装飾が見事でした!
雄獅子と雌獅子もあり、それぞれ、ソロで舞う場面もあるのだそうです。
そうした解説をお聞きすると、いつかちゃんと拝見をさせていただきたいという気持ちになりました。

参拝後に、『古関獅子保存会』のみなさまから、御神酒を頂戴いたしました。
地域の伝統芸能を伝承されている方々からいろいろとお話しをお聞きする機会をいただいてありがたかったです。

『古関獅子保存会』のTシャツにプリントされていたロゴを拝見させていただきました。
仕事柄、こうしたロゴマークには、興味があります!

Tシャツのバックプリントは、『橋の唄』の歌詞が書かれてありました。
どんな唄なんでしょうね?
お囃子とかもあるのでしょうか??

音響アシスタント2号(我が父)&4号(加藤喜祐さん)が、二人揃って、初めての記念写真をパチリ!
今年の6月から、親戚の加藤喜祐さんから、音響アシスタントということで、ご協力をいただいております。
喜祐さんの素晴らしいお人柄に惚れ込んで、お手伝いをお願いしたのですが、細やかな気遣いをいただいて、本当に助かっています。
我が父の肩に手を回して、写真を撮ってくださる奇特な方が、この世にいるなんて、信じられない!とこの写真を見て、喜祐さんの優しさを感じて、感激してしまいました。
この夏、YOSHIKO&RICOが、無事に公演を終えることができたのも、喜祐さんのおかげです。
高齢の父には、一人では、そろそろ体力的に限界でしたので、喜祐さんからお手伝いいただけるようになり、父も喜んでいます。
このように音響アシスタントチームも、体制が万全となり、本当に今年は、ありがたい年だと思っています。
これからも、どうぞよろしくお願いいたします。

夕方から、強い風が吹いてきました。
台風の影響で、空模様がどんどん変化しました。
途中、虹が出ることもありました。

本番前に、お弁当をご馳走になりました。
みんなでお弁当開きは嬉しいものですね!
ごちそうさまでした。

『チームY&R/歌謡ショー』本番は、19:30〜スタートしました!
第1部は、『佐藤良子歌謡教室』の生徒2名によるカラオケでの歌謡ショーでした。
トップバッターは、遊佐町の石垣秀子さんです。
いろんなカラオケ大会で賞をいただいている方なので、さすがの歌いっぷりでした♪

続いては、古畑まきさんです!
浴衣を着てくださったのが嬉しかったです♡
やっぱり夏は、浴衣がいいですね〜!
私は、エレクトーン演奏のため、浴衣は着れません!
まきさんも、カラオケ大会で、優秀な成績を収められているベテラン歌手です!

第2部は、『YOSHIKO&RICO』のライブです!
風は強かったのですが、おかげで、涼しく感じられて、助かりました!
綺麗なお月様を眺めながらのライブとなりました。
大型の台風が近づいているというのに、やっぱり晴れましたね〜♡
今日で、令和元年夏のYOSHIKO&RICOの夏の演奏は最後になります。
今年の夏の演奏は、すべて晴れました!
またもや、YOSHIKO&RICO晴れ女伝説更新となりました!
天に感謝いたします♡

『チームY&R』全員でフィナーレ♪
1時間半の歌謡ショーでした!
女性4名だと華やかでいいですよね〜♪
仲間が増えて、嬉しいです♡
『チームY&R』での活動の場がまたあることを楽しみにしています♪
本日お世話になった古関の自治会長さんが、なんと、私の父方の親戚だったということを会場で知って、驚きました!
世の中、狭くてびっくりですね!
お赤飯やおひねりまで頂戴してしまいました!
お気遣いをいただいて誠にありがとうございました。
きっと、これも何かのご縁だと思います。
是非とも、また来年もよろしくお願いいたします。
↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ

あなたへのお薦め記事
R 秋田県にかほ市『にかほっとクリスマスフェス2024/ほっとライブVol.40』YOSHIKO&RICO出演♪
R 秋田県にかほ市『にかほっとクリスマスフェス2024/ほっとライブVol.40』 & おうちごはん『かに玉丼定食』
R 本日超快晴!庄内町(元余目町)職員退職者会『秋の会員交流/お楽しみ会』にて、YOSHIKO&RICO歌謡ショー開催
R 山形県鶴岡市小波渡『小波渡敬老会』へYOSHIKO&RICOで出演♪& 小波渡駅にて、アクシデント!
R くぅ〜ちゃんとドライブ『酒田港/サンセットハーバー』&『手作りコサージュのプレゼント♡』
R 酒田市『特別養護老人ホーム/サン・シティ敬老会』YOSHIKO&RICO&HIRO初共演♪
R 秋田県にかほ市『にかほっとクリスマスフェス2024/ほっとライブVol.40』 & おうちごはん『かに玉丼定食』
R 本日超快晴!庄内町(元余目町)職員退職者会『秋の会員交流/お楽しみ会』にて、YOSHIKO&RICO歌謡ショー開催
R 山形県鶴岡市小波渡『小波渡敬老会』へYOSHIKO&RICOで出演♪& 小波渡駅にて、アクシデント!
R くぅ〜ちゃんとドライブ『酒田港/サンセットハーバー』&『手作りコサージュのプレゼント♡』
R 酒田市『特別養護老人ホーム/サン・シティ敬老会』YOSHIKO&RICO&HIRO初共演♪
ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。