2019年10月09日

R 黒森歌舞伎クラウドファンディング目標金額達成!次のゴールへ挑戦中!&『歌舞伎文字勘亭流書道』の先生からのプレゼント♡

R 黒森歌舞伎クラウドファンディング目標金額達成!次のゴールへ挑戦中!&『歌舞伎文字勘亭流書道』の先生からのプレゼント♡

『Rico's Room2』へ、ようこそ♪kao2icon23

黒森歌舞伎クラウドファンディングは、おかげさまで、目標金額80万円を達成することができました!ありがとうございました!
引き続き、次のゴール100万円へ挑戦中です!!!
衣裳は、まだまだ足りません!ご支援いただけますようよろしくお願いいたします。

https://readyfor.jp/projects/kuromorikabuki2019


R 黒森歌舞伎クラウドファンディング目標金額達成!次のゴールへ挑戦中!&『歌舞伎文字勘亭流書道』の先生からのプレゼント♡

こちらは、本日、『歌舞伎文字勘亭流書道』の桂田久壽先生から頂戴した勘亭流『笑』です!
先生から、「好きな文字を書いて差し上げますので、好きな一文字を教えてください!」と聞かれたので、私は遠慮なく『笑』と伝えました!(笑)

久壽先生の勘亭流『笑』を見ると、ほっこりとした気持ちになります!
可愛いフレームもつけてくださり、これを壁に貼ったら、パァ〜っとお部屋が明るくなりました!
ここからパワーが溢れてきますね!

黒森歌舞伎を通じて、久壽先生と知り合いになり、『歌舞伎文字勘亭流書道』の伝統文化を知りました。
継承して、後世へ伝えるという大切なお仕事をされていらっしゃいます。

ちなみに、久壽先生は、黒森歌舞伎妻堂連中のみなさんと一緒にポーランドへ渡り、勘亭流のワークショップを開催されるそうです。
ポーランドの皆さんは、珍しがって、きっと喜んでくださることと思います。


それにしても、とっさに聞かれて、『笑』の一文字が頭に浮かんだ私。

『マカピカ』の父と『トコスコ』の母の間に生まれた私は、普段は、ツッコミ専門ですが、時に、ダイナマイトクラスの天然ボケをかまします!(笑)
※『マカピカ』=タピオカ、『トコスコ』=コストコ

「我が家には、『笑』というこの文字がぴったりだよの!あははははは!」と笑いながら、この勘亭流を家族でながめています。
『笑う門には福来たる』この一文字から、そんなメッセージを感じますね!

久壽先生、この度は、素敵な勘亭流を頂戴いたしまして、誠にありがとうございました。
大切に飾らせていただきます。


↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ



 あなたへのお薦め記事
同じカテゴリー(SHO)の記事画像
R 端午の節句『五月人形』&『塞道幕』&『中村不折の書』を拝見させていただきました。
R 『満開の桜と写経』 & 總光寺『峰の薬師堂(納経堂)』
R 印泥ねりねり & おうちごはん『ニシン焼き定食』
R 總光寺山門の屋根修繕工事が始まります!& 残雪のため開館は4月5日頃からの予定
R 白い眠り猫 & 現代書家・岡本光平先生の高松三越個展DM『Before Christ』
R 庄内町・注文家具製作『工房 結』桑原信之氏より『雨ニモマケズ・宮沢賢治』の額装を製作していただきました♡
同じカテゴリー(SHO)の記事
 R 端午の節句『五月人形』&『塞道幕』&『中村不折の書』を拝見させていただきました。 (2025-05-03 20:43)
 R 『満開の桜と写経』 & 總光寺『峰の薬師堂(納経堂)』 (2025-04-19 23:50)
 R 印泥ねりねり & おうちごはん『ニシン焼き定食』 (2025-04-18 23:50)
 R 總光寺山門の屋根修繕工事が始まります!& 残雪のため開館は4月5日頃からの予定 (2025-03-18 23:50)
 R 白い眠り猫 & 現代書家・岡本光平先生の高松三越個展DM『Before Christ』 (2025-03-17 23:47)
 R 庄内町・注文家具製作『工房 結』桑原信之氏より『雨ニモマケズ・宮沢賢治』の額装を製作していただきました♡ (2025-02-24 23:50)


ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。