2019年11月20日
R 鶴岡・やまぶし温泉ゆぽか『手向お茶の間サロン』で、YOSHIKO&RICO歌謡ショー♪&『福湊庵』漬物バイキング♪

2019年11月20日(水)10:00〜
鶴岡・やまぶし温泉『ゆぽか』で開催された『手向お茶の間サロン』へ、ヴォーカル&エレクトーン『YOSHIKO&RICO』をお招きいただきました♪
おかげさまで、今年で5年目となりました。

日帰り温泉施設の『ゆぽか』さんの売店は、羽黒のおみやげをはじめ、とても充実しています!
食堂は、朝食メニューもあり、いつも活気があります!
今日は、みぞれ模様の冷え込みだったので、これからますます『ゆぽか』にはたくさんの人が集うことでしょうね!

一年ぶりに、手向(とうげ)地区のお母さん達との再会♡
一年経つのは早いものだなぁ〜と思いつつ、みなさんがお変わりなく元気だったので、ホッとしました!
なんだか、親戚の家へお邪魔しているような不思議なあたたかさを感じました♡
今年は、YOSHIKO先生の機転で、音楽に合わせて体を動かしたり、みんなで作詞をして歌うというアトラクションなどを織り交ぜながら、『歌謡ショー』をお届けいたしました。
みなさん、真剣に参加されてびっくり!
YOSHIKO先生のお話しに顎が外れそうなほど笑っているお母さん達の表情を見ていたら、こちらが幸せな気持ちになりました♡

羽黒山五重塔ライトアップで、令和元年特別奉納ライブをさせていただいたことをお伝えすると、みなさん喜んでくださいました。
そして、羽黒山からパワーをいただき、YOSHIKO先生が、『水森かおり新曲カラオケ大会』へ出場し、1,500人の中から見事優勝したというお話しで、盛り上がりました!
今日は、『YOSHIKO&RICO』を長年応援してくださる手向のお母さん達へ、嬉しい報告をすることができて嬉しかったです♪
お世話になりまして、誠にありがとうございました!
毎年、お茶の間サロンへのご縁を結んでくださる星野文紘先達へ、心より感謝を申し上げます。

機材の撤収が終わってから、音響アシスタントとして手伝ってくれた我が父と加藤喜祐さんと一緒に『福湊庵』でおそばをいただきました。
ここの売りは、『漬物バイキング』です!!!
漬物だけでなく、『ふきの煮物』のお惣菜もありました!
おそばよりも、漬物がメインになってしまいました(笑)
喜祐さんは、初めての入店ということで、『漬物バイキング』に感激していました!
令和元年より、音響アシスタントとしてお手伝いいただいている喜祐さんですが、すっかりチームの一員となり戦力として頑張っていただいております。
喜祐さん抜きでは考えられないほど、頼りにしています!
これからも、どうぞよろしくお願いいたします。
人に恵まれて、私は、本当に幸せだと思います。
これも、きっと羽黒山のご利益だと感謝しています♡
↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ

あなたへのお薦め記事
R 秋田県にかほ市『にかほっとクリスマスフェス2024/ほっとライブVol.40』YOSHIKO&RICO出演♪
R 秋田県にかほ市『にかほっとクリスマスフェス2024/ほっとライブVol.40』 & おうちごはん『かに玉丼定食』
R 本日超快晴!庄内町(元余目町)職員退職者会『秋の会員交流/お楽しみ会』にて、YOSHIKO&RICO歌謡ショー開催
R 山形県鶴岡市小波渡『小波渡敬老会』へYOSHIKO&RICOで出演♪& 小波渡駅にて、アクシデント!
R くぅ〜ちゃんとドライブ『酒田港/サンセットハーバー』&『手作りコサージュのプレゼント♡』
R 酒田市『特別養護老人ホーム/サン・シティ敬老会』YOSHIKO&RICO&HIRO初共演♪
R 秋田県にかほ市『にかほっとクリスマスフェス2024/ほっとライブVol.40』 & おうちごはん『かに玉丼定食』
R 本日超快晴!庄内町(元余目町)職員退職者会『秋の会員交流/お楽しみ会』にて、YOSHIKO&RICO歌謡ショー開催
R 山形県鶴岡市小波渡『小波渡敬老会』へYOSHIKO&RICOで出演♪& 小波渡駅にて、アクシデント!
R くぅ〜ちゃんとドライブ『酒田港/サンセットハーバー』&『手作りコサージュのプレゼント♡』
R 酒田市『特別養護老人ホーム/サン・シティ敬老会』YOSHIKO&RICO&HIRO初共演♪
ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。