2020年01月03日
R とらやの羊羹『子年バージョン』♡

『Rico's Room2』へ、ようこそ♪


昨年末、仙台の先輩より頂戴していた『とらやの羊羹/子年バージョン』です♡
パッケージデザインが可愛く、お気持ちをありがたく頂戴いたしました。
お抹茶を点て、お正月を祝いながら、いただきました。
ん〜!やっぱり羊羹はとらや!ですね〜♡
●『夜の梅』とらやを代表する小倉羊羹。
切り口の小豆が夜に咲く梅の花を思わせるということで、『夜の梅』と名付けられたそうです。
粋ですよね〜!素敵♡
●『新緑』抹茶入り羊羹です。ほんのり緑色をしていて、心地よい苦味が定番の味となっています。
●『おもかげ』黒砂糖入り羊羹です。私は、黒砂糖のコクがプラスされているこの羊羹が大好きです♡
羊羹の中の羊羹だと思っています。
お抹茶と共にいただき、おかげさまで、よいお正月となりました♡
今年は、気温が高く、雪のないお正月に驚いています。
とにかく、今年は、風邪を引かない一年にしたいと思います。
↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ

あなたへのお薦め記事
R 食生活改善で『痩せ体質』へ変化しました!おうちごはん『オニオングラタンスープと蒟蒻入りパスタ定食』
R 松屋 酒田店(松のや併設)『海鮮盛合せ定食』& おうちごはん『焼きサバ定食』
R ついに体重が43kg台になりました!& おうちごはん『とちお油揚げ定食』
R 仙台の『定義山の三角油揚げ』をGET!& おうちごはん『定義山の三角油揚げ定食』
R おうちごはん『手作り餃子定食』
R おうちごはん『孟宗汁&孟宗の煮物定食』
R 松屋 酒田店(松のや併設)『海鮮盛合せ定食』& おうちごはん『焼きサバ定食』
R ついに体重が43kg台になりました!& おうちごはん『とちお油揚げ定食』
R 仙台の『定義山の三角油揚げ』をGET!& おうちごはん『定義山の三角油揚げ定食』
R おうちごはん『手作り餃子定食』
R おうちごはん『孟宗汁&孟宗の煮物定食』
ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。