2020年02月07日
R 【金箔&エンボス加工】お雛様の立体ポストカードを郵便局で見つけました!

『Rico's Room2』へ、ようこそ♪


先日、郵便局へ行ったら、お雛様の立体ポストカードがシリーズで販売されていました!
いろんなパターンがあり、豪華なものばかりでした!
金箔&エンボス加工といった精密な特殊印刷技術が施された素晴らしい作品でした。
これだけの印刷加工を発注したら、とんでもない金額になるのがわかるので、さぞ高額なポストカードだと思い手に取ってみたら・・・
なんと、たったの600円(税別)だったので、驚いてしまいました!
さすが日本郵便!
大量印刷するから、採算が合うのでしょうね!
とはいえ、よくこのお値段で作れるものだと、ただただ感心してしまいました。
私も、こんな【金箔&エンボス加工】といった特殊印刷のデザインのお仕事をやってみたいものだとしげしげと眺めてしまいました。
↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ

あなたへのお薦め記事
R 遊佐町『釜磯(海岸湧水)』へ白猫くぅ〜ちゃんとドライブ♪
R 端午の節句『五月人形』&『塞道幕』&『中村不折の書』を拝見させていただきました。
R 嬉しい発見♡NHK朝ドラ『あんぱん』2025年4/16放送の朝田釜次着用の手ぬぐいに釘付け!
R 白い眠り猫 & 現代書家・岡本光平先生の高松三越個展DM『Before Christ』
R おしゃべりな春告鳥2025 & 黒森日枝神社へお礼参り
R 庄内町・注文家具製作『工房 結』桑原信之氏より『雨ニモマケズ・宮沢賢治』の額装を製作していただきました♡
R 端午の節句『五月人形』&『塞道幕』&『中村不折の書』を拝見させていただきました。
R 嬉しい発見♡NHK朝ドラ『あんぱん』2025年4/16放送の朝田釜次着用の手ぬぐいに釘付け!
R 白い眠り猫 & 現代書家・岡本光平先生の高松三越個展DM『Before Christ』
R おしゃべりな春告鳥2025 & 黒森日枝神社へお礼参り
R 庄内町・注文家具製作『工房 結』桑原信之氏より『雨ニモマケズ・宮沢賢治』の額装を製作していただきました♡
ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。