2020年03月29日

R はじめての写経『新型コロナウイルスが終息しますように』

R はじめての写経『新型コロナウイルスが終息しますように』

『Rico's Room2』へ、ようこそ♪

「世界中で猛威をふるう『新型コロナウイルス』が終息しますように」と願いを込めながら、はじめて写経に挑戦してみました。

2020年3月29日現在、世界の20〜30億人の方が外出禁止のため、自宅で待機されているそうです。
イタリアでは、1万人以上の方が亡くなられたそうで、そのうち50人が医師という衝撃のニュースでした!
『新型コロナウイルス』で亡くなられた方は、全世界で、2万人を超えているそうで、その数は増え続ける一方とのこと。
家族に看取られることなく、火葬されているニュースを聞くと、胸が痛みます。
東京では、68人が新たに感染確認されたということで、毎日増え続けています。

『新型コロナウイルス』の犠牲になられた方々のご冥福を祈り、感染された方々の回復を祈り、そして、終息することを祈りながら、黙々と写経に打ち込みました。
また、自分と向き合う時間でもありました。

写経については、いろいろと書きたいことはあるのですが、後日、あらめて。

『新型コロナウイルスが終息しますように』
令和2年3月29日 久松理子 合掌

↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ




 あなたへのお薦め記事
同じカテゴリー(SHO)の記事画像
R 端午の節句『五月人形』&『塞道幕』&『中村不折の書』を拝見させていただきました。
R 『満開の桜と写経』 & 總光寺『峰の薬師堂(納経堂)』
R 印泥ねりねり & おうちごはん『ニシン焼き定食』
R 總光寺山門の屋根修繕工事が始まります!& 残雪のため開館は4月5日頃からの予定
R 白い眠り猫 & 現代書家・岡本光平先生の高松三越個展DM『Before Christ』
R 庄内町・注文家具製作『工房 結』桑原信之氏より『雨ニモマケズ・宮沢賢治』の額装を製作していただきました♡
同じカテゴリー(SHO)の記事
 R 端午の節句『五月人形』&『塞道幕』&『中村不折の書』を拝見させていただきました。 (2025-05-03 20:43)
 R 『満開の桜と写経』 & 總光寺『峰の薬師堂(納経堂)』 (2025-04-19 23:50)
 R 印泥ねりねり & おうちごはん『ニシン焼き定食』 (2025-04-18 23:50)
 R 總光寺山門の屋根修繕工事が始まります!& 残雪のため開館は4月5日頃からの予定 (2025-03-18 23:50)
 R 白い眠り猫 & 現代書家・岡本光平先生の高松三越個展DM『Before Christ』 (2025-03-17 23:47)
 R 庄内町・注文家具製作『工房 結』桑原信之氏より『雨ニモマケズ・宮沢賢治』の額装を製作していただきました♡ (2025-02-24 23:50)


Posted by Rico at 23:54│Comments(0)SHONEWS
ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。