2020年04月11日

R 『おとめ心とバナナの自家製ホットケーキ』&『手作りマスク』の作り方

R 『おとめ心とバナナの自家製ホットケーキ』&『手作りマスク』の作り方

『Rico's Room2』へ、ようこそ♪kao2icon23

外出自粛生活が続いているため、Ricoママが、家族のために、以前にも増して、毎日ハリキッて台所に立つようになりました。
今日は、なんと、『おとめ心とバナナの自家製ホットケーキ』を作ってくれました!
クックパッドで、ホットケーキを焼くときにバナナを入れて焼くレシピが紹介されていたということで、生地の中にバナナが入っています。
マヨネーズを少し入れる裏技で、生地がふっくら焼き上がりました。
メープルシロップをたっぷりかけて、めっちゃ美味しかったです♡
家族みんなでほおばるひととき。
お母さん、ごちそうさまでした♡


R 『おとめ心とバナナの自家製ホットケーキ』&『手作りマスク』の作り方

山形県庄内産の旬のいちご『おとめ心』を『旬風』の池田勝則さんからちょうだいしました♪
朝採りのフレッシュな大粒のいちごを美味しくいただきました♡
いつもお気遣いを頂きまして、誠にありがとうございます。


R 『おとめ心とバナナの自家製ホットケーキ』&『手作りマスク』の作り方

【新型コロナウイルス感染症】
2020年4月11日現在、東京は、新たに197人の感染が確認されました。4日連続で最多を更新しました。『緊急事態宣言』の効果は???
山形県では、新たに1人(50代男性:米沢市在住:第24例関連)の感染が確認されました。

毎日、山形県のHPを確認する習慣がつきました。
今日は、こちらの画像がアップされていました。

山形県『新型コロナ』2種類の相談窓口
●症状の有無に関わらず『不安や疑問に思う方』は、県庁、総合支庁、保健所へ電話
●『感染が疑われる方』は、新型コロナ受診相談センター/0120-88-0006(山形県内 共通の電話番号)

フリーダイヤルが混み合っているそうですので、自分はどちらなのかを判断して、相談窓口へ電話しましょう!


R 『おとめ心とバナナの自家製ホットケーキ』&『手作りマスク』の作り方

山形県のHPで、『簡単 布・ガーゼマスクの作り方』が紹介されていました。



R 『おとめ心とバナナの自家製ホットケーキ』&『手作りマスク』の作り方

こちらは、『キッチンペーパーマスクの作り方』です。
これは、すぐに作れますよね!
やっぱりマスクは使い捨てがいい!という方には、こちらがおすすめです。

酒田市内は、桜が満開となりました。
マスクをして、人と接触しないように、健康維持のために散策するのは、OKです。
私も、わんこと一緒にお散歩したいと思います。


↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ






 あなたへのお薦め記事
同じカテゴリー(FOOD)の記事画像
R ついに体重が43kg台になりました!& おうちごはん『とちお油揚げ定食』
R 仙台の『定義山の三角油揚げ』をGET!& おうちごはん『定義山の三角油揚げ定食』
R おうちごはん『手作り餃子定食』
R おうちごはん『孟宗汁&孟宗の煮物定食』
R エアフライヤーcosoriで米粉ベーグル作りに挑戦!& おうちカフェ『焼きたて米粉ベーグルのモーニングセット』
R 国民民主党『参議院議員・舟山康江氏 & 参議院議員・芳賀道也氏』街頭演説 & とれたて孟宗を頂戴しました♡
同じカテゴリー(FOOD)の記事
 R ついに体重が43kg台になりました!& おうちごはん『とちお油揚げ定食』 (2025-05-14 23:14)
 R 仙台の『定義山の三角油揚げ』をGET!& おうちごはん『定義山の三角油揚げ定食』 (2025-05-13 23:50)
 R おうちごはん『手作り餃子定食』 (2025-05-12 23:16)
 R おうちごはん『孟宗汁&孟宗の煮物定食』 (2025-05-09 23:58)
 R エアフライヤーcosoriで米粉ベーグル作りに挑戦!& おうちカフェ『焼きたて米粉ベーグルのモーニングセット』 (2025-05-07 20:11)
 R 国民民主党『参議院議員・舟山康江氏 & 参議院議員・芳賀道也氏』街頭演説 & とれたて孟宗を頂戴しました♡ (2025-05-07 00:26)


Posted by Rico at 23:49│Comments(0)FOODNEWSRicoママHEALTH
ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。