2020年04月12日
R 2020春爛漫♪わんこと一緒にお花見♡

『Rico's Room2』へ、ようこそ♪


お花見日和だったので、わんこを車に乗せて、人のいない場所へ。
余命宣告をされてから、3度目の春となったぷぅ〜ちゃん!(写真左)
一緒にお花見ができるなんて、本当に奇跡だと思います。
心臓が悪いので、お散歩はドクターストップとなっています。
たまには、こんな風にドライブして、お外の空気を吸うのはいいですね〜♪
一方、ぴぃ〜ちゃん(写真右)は、高齢のため、目が見えず、耳も聞こえない状態なので、バスケットに入っていると安心するようです。
お鼻をヒクヒクさせて、春のにおいをしっかり嗅いでいました。
久しぶりに、土手を歩いてみたら、自分の足が弱っていることを感じました。
毎日、スクワットはやっているのですが、やはり筋力は落ちているんですね。
外出自粛と運動不足の問題を見直さなければ!
自然豊かな田舎に住んでいるメリットを活かしたいと思います。
新型コロナウイルスで、破壊的なダメージがありますが、こうして、命の残りわずかの愛犬と一緒に過ごせる時間を大切にしたいと思います。

『いただいた命を大切にしましょう』
これは、禅の教えです。
美しい桜を愛でながら、命の尊さを考えさせられました。
新型コロナウイルス感染症で、世界では、10万人以上の方々がお亡くなりになられたそうです。
さぞご無念だったことでしょう。悲しみが止まりません。
心よりご冥福をお祈り申し上げます。
そして、新型コロナウイルスとの戦いの現場で、命がけで働き続けてくださっている皆様に心からの感謝と敬意を表します。
一日も早い終息を心より祈っております。
2020.04.12 久松理子 合掌

こちらは、山形県のHPからの画像です。
『新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防止するための緊急のお願い』です。
6番に書かれてありますが、デマ情報が大量に拡散されていて、嫌だなぁ〜と感じています。
私自身も、デマを拡散しないように気をつけたいと思います。
情報元がどこなのかが、辿れないものは信用しないように気をつけます。
【新型コロナウイルス感染症】
2020年4月12日現在、東京は、新たに166人の感染が確認されました。全国では、新たに490人以上増え、国内感染者の累計は7,000人を超えました。
山形県では、5名の陽性が確認されました。(山形県のTwitterより)
60代男性(中山町在住:関連を調査中)
50代男性(上山市在住:第10例関連)
50代女性(米沢市在住:第16例関連)
50代女性(大蔵村在住:第5,9例関連)
20代女性(山形市在住)
↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ

あなたへのお薦め記事
R くぅ〜ちゃん、初めての採血!
R いよいよ真っ白になりました!『黒森招き猫/白浪五人男』&『黒森歌舞伎キャラクター/くろもりん』押絵製作開始
R 白猫くぅ〜ちゃんと暮らして4ケ月!
R くぅ〜ちゃんへ『おさがりの湯たんぽ』& 『心ひとつ 酒田チャリティーコンサート』のバックステージパス完成♪
R 動物病院にて、ネブライザー治療のくぅ〜ちゃん!& 總光寺『令和6年/森の山供養祭』のお知らせ
R くぅ〜ちゃんのキャリーバッグ&トイレを購入!&『真夏のホットドッグ警報by日本動物愛護協会』
R いよいよ真っ白になりました!『黒森招き猫/白浪五人男』&『黒森歌舞伎キャラクター/くろもりん』押絵製作開始
R 白猫くぅ〜ちゃんと暮らして4ケ月!
R くぅ〜ちゃんへ『おさがりの湯たんぽ』& 『心ひとつ 酒田チャリティーコンサート』のバックステージパス完成♪
R 動物病院にて、ネブライザー治療のくぅ〜ちゃん!& 總光寺『令和6年/森の山供養祭』のお知らせ
R くぅ〜ちゃんのキャリーバッグ&トイレを購入!&『真夏のホットドッグ警報by日本動物愛護協会』
ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。