2020年06月23日
R 昼下がりの酒田さんぽ『初夏の山居倉庫』2020

『Rico's Room2』へ、ようこそ♪


2020年6月23日(火)の昼下がり。
久しぶりに、酒田市『山居倉庫』へ立ち寄ってみました。
例年に比べて、観光客はまばらで、さみしい印象でした。
新型コロナウイルス感染症の影響は、深刻ですね。。。(涙)
初夏の午後からの日差しはかなり強かったのですが、ケヤキの木陰で、山居倉庫はしっかりとガードされていました!
先人の知恵は、お見事!
新緑の清涼感も絵になりますね!
セミの声は、まだありませんでした。

『酒田大獅子一家/あかちゃん獅子』を発見!
Baby Lion,Big Shishi Lion Family
英訳するとこうなるんですね!
なるほど〜!
「けん」くんと「こめ」ちゃん。
「けん」の由来は何かしら???

『山居倉庫』の反対側へも行ってみたのですが、やっぱり人が少なくて、さみしかったです。
土日は、賑やかになるのでしょうけれど、平日の静かさには、驚きますね。
今年は、どんな夏になるのでしょう?
誰も経験したことのない夏がはじまります。
↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ

あなたへのお薦め記事
R 遊佐町『釜磯(海岸湧水)』へ白猫くぅ〜ちゃんとドライブ♪
R 鳥海山の麓の『桃源郷』は、「源平枝垂れ」と「花桃」が咲き乱れていました♡
R 眺海の森『夕陽に染まる枝垂れ桜』『最上川ビューポイントの夕陽』『總光寺奥の院/夕日と峰の薬師堂』
R 眺海の森で、白猫くぅ〜ちゃんとお花見♡ & 鳥海山に『種まき爺さん』の雪形がくっきり!
R 国指定史跡『城輪柵跡』(山形県酒田市城輪)
R 庄内町・注文家具製作『工房 結』桑原信之氏より『雨ニモマケズ・宮沢賢治』の額装を製作していただきました♡
R 鳥海山の麓の『桃源郷』は、「源平枝垂れ」と「花桃」が咲き乱れていました♡
R 眺海の森『夕陽に染まる枝垂れ桜』『最上川ビューポイントの夕陽』『總光寺奥の院/夕日と峰の薬師堂』
R 眺海の森で、白猫くぅ〜ちゃんとお花見♡ & 鳥海山に『種まき爺さん』の雪形がくっきり!
R 国指定史跡『城輪柵跡』(山形県酒田市城輪)
R 庄内町・注文家具製作『工房 結』桑原信之氏より『雨ニモマケズ・宮沢賢治』の額装を製作していただきました♡
Posted by Rico at 23:57│Comments(0)
│TRIP
ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。