2020年06月26日

R 梅雨ですねー!酒田市『東根菓子舗』さんの上生菓子と瑞水ようかん

R 梅雨ですねー!酒田市『東根菓子舗』さんの上生菓子と瑞水ようかん

『Rico's Room2』へ、ようこそ♪kao2icon23

今週末は、梅雨らしい天気が続くようですね。
梅雨といえば、紫陽花です。

酒田市『東根菓子舗』さんの上生菓子『紫陽花きんとん』にぴったりなお皿が我が家にありました!

なんて素敵なんでしょう!
梅雨の滴の感じを、透明な寒天のキラキラでシズル感を表現している繊細さが素晴らしいですね!

中には、粒あんが入っていて、とっても美味しかったです♡


R 梅雨ですねー!酒田市『東根菓子舗』さんの上生菓子と瑞水ようかん

こちらは、『夏のおもいで』という名前の上生菓子でした!
『金魚』とストレートに言わないところが、風流ですね!

金魚の部分は練りきりで作られていました。
おそらく寒天を何度かに分けて、型に流し込むという技術が必要なお菓子だと思います。

涼やかで、食べるのがもったいないくらいでした。
和菓子は、ユネスコ世界無形文化遺産 に登録されています。
世界中の人々を魅了する和菓子職人の技術の高さは、日本の誇りだと思います。

これからも、大切にしていきたい文化ですよね!


R 梅雨ですねー!酒田市『東根菓子舗』さんの上生菓子と瑞水ようかん

こちらは、夏季限定販売の『瑞水ようかん』です。
小豆の皮を丁寧に取り除いた『むきあん』を使って作られた上品なようかんです。
舌触りがとてもなめらかで、さっぱりとした甘さは、夏の甘味の王道です!

和菓子で季節を知ることって多いですよね!
今年も、おいしい『瑞水ようかん』をいただいて幸せです♡
ごちそうさまでした♡


↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ








 あなたへのお薦め記事
同じカテゴリー(FOOD)の記事画像
R 食生活改善で『痩せ体質』へ変化しました!おうちごはん『オニオングラタンスープと蒟蒻入りパスタ定食』
R 松屋 酒田店(松のや併設)『海鮮盛合せ定食』& おうちごはん『焼きサバ定食』
R ついに体重が43kg台になりました!& おうちごはん『とちお油揚げ定食』
R 仙台の『定義山の三角油揚げ』をGET!& おうちごはん『定義山の三角油揚げ定食』
R おうちごはん『手作り餃子定食』
R おうちごはん『孟宗汁&孟宗の煮物定食』
同じカテゴリー(FOOD)の記事
 R 食生活改善で『痩せ体質』へ変化しました!おうちごはん『オニオングラタンスープと蒟蒻入りパスタ定食』 (2025-05-23 23:04)
 R 松屋 酒田店(松のや併設)『海鮮盛合せ定食』& おうちごはん『焼きサバ定食』 (2025-05-22 23:44)
 R ついに体重が43kg台になりました!& おうちごはん『とちお油揚げ定食』 (2025-05-14 23:14)
 R 仙台の『定義山の三角油揚げ』をGET!& おうちごはん『定義山の三角油揚げ定食』 (2025-05-13 23:50)
 R おうちごはん『手作り餃子定食』 (2025-05-12 23:16)
 R おうちごはん『孟宗汁&孟宗の煮物定食』 (2025-05-09 23:58)


Posted by Rico at 23:33│Comments(0)FOOD
ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。