2020年09月07日

R 山形県酒田市『清水製パン』の名物『コーヒーパウンド』&『ガッテン流/手作りあんこ』

R 山形県酒田市『清水製パン』の名物『コーヒーパウンド』&『ガッテン流/手作りあんこ』

『Rico's Room2』へ、ようこそ♪kao2icon23

パンともつかず、ケーキともつかない不思議な食べ物・・・
山形県酒田市『清水製パン』の名物『コーヒーパウンド』を友人から頂戴しました。
カットした切り口がとても素敵だったので、アイスクリームに立てかけて、甘さ控えめ『ガッテン流/手作りあんこ』をふんだんにトッピングしていただきました。
私は、『コーヒーパウンド』を今回初めて食べたのですが、さすがパン屋さんの『コーヒーパウンド』という感じでした。
甘さが控えめで、アイスやあんこにぴったりで、とてもおいしくいただきました。

ちなみに『ガッテン流/手作りあんこ』というのは、先週、NHK『ためしてガッテン』で、「食べて作って幸せ!あんこで腸スッキリ&美ボディー革命」という特集をやっていました。
小豆は、食物繊維がたっぷりで、いま注目の新成分「レジスタントスターチ」が含まれているということでした。

甘さとカロリー控えめ!小豆の香り高い『ガッテン流/手作りあんこ』のレシピを紹介していたので、すぐに作ってみました。
でも、アイスクリームと一緒に食べたら、カロリーアップですけどね(笑)

『清水製パン』の名物『コーヒーパウンド』のおいしい食べ方アレンジということで、家族にも大好評でした♡



R 山形県酒田市『清水製パン』の名物『コーヒーパウンド』&『ガッテン流/手作りあんこ』

こちらが、カットする前の『コーヒーパウンド』です。

『清水製パン』といえば、朝6時に開店するので、学生の頃によくお世話になりました。
名物といえば、『ジャンボ』『ミニジャンボ』『フルーツサンド』、そして、『シューロール』!!!
今回、これに『コーヒーパウンド』が加わりました!

プレゼントしてくれた友人に感謝です♡
地元でも、まだまだ知らないおいしいものがあったんですね!
これは、買いに行かなくては!
ごちそうさまでした〜♪


↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ



 あなたへのお薦め記事
同じカテゴリー(FOOD)の記事画像
R 松屋 酒田店(松のや併設)『海鮮盛合せ定食』& おうちごはん『焼きサバ定食』
R ついに体重が43kg台になりました!& おうちごはん『とちお油揚げ定食』
R 仙台の『定義山の三角油揚げ』をGET!& おうちごはん『定義山の三角油揚げ定食』
R おうちごはん『手作り餃子定食』
R おうちごはん『孟宗汁&孟宗の煮物定食』
R エアフライヤーcosoriで米粉ベーグル作りに挑戦!& おうちカフェ『焼きたて米粉ベーグルのモーニングセット』
同じカテゴリー(FOOD)の記事
 R 松屋 酒田店(松のや併設)『海鮮盛合せ定食』& おうちごはん『焼きサバ定食』 (2025-05-22 23:44)
 R ついに体重が43kg台になりました!& おうちごはん『とちお油揚げ定食』 (2025-05-14 23:14)
 R 仙台の『定義山の三角油揚げ』をGET!& おうちごはん『定義山の三角油揚げ定食』 (2025-05-13 23:50)
 R おうちごはん『手作り餃子定食』 (2025-05-12 23:16)
 R おうちごはん『孟宗汁&孟宗の煮物定食』 (2025-05-09 23:58)
 R エアフライヤーcosoriで米粉ベーグル作りに挑戦!& おうちカフェ『焼きたて米粉ベーグルのモーニングセット』 (2025-05-07 20:11)


Posted by Rico at 23:52│Comments(0)FOOD
ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。