2020年12月17日
R 妙なウワサ話にビックリ!筆文字や筆耕依頼が増える師走かな〜!

『Rico's Room2』へ、ようこそ♪


RicoママのLINEへ、お友達からこんなメッセージがあったそうです。
「理子さんが、写真か何かの展示会をしていますか!?
そんな噂が聞こえて来ましたけど!?」
このことをRicoママから教えてもらい、私が一番驚きました!
どこからそんなウワサが出ているのでしょうか???
私は、コロナ第3波の真っ只中に、人が集まるイベントを企画することはやりませんし、今月の演奏依頼は全てお断りさせていただいております。
悪意のあるウワサではないので、ウワサの出どころを追求するつもりはありませんが、人のウワサ話しは、いい加減なものだなぁ〜と言われる側になってみて、考えさせられるものがありますね。
本当に、どうしてそういう話になるのかしら???
今年の春は、緊急事態宣言の影響で、仕事が激減しましたが、おかげさまで、秋頃から仕事が戻りつつあります。
今月は、師走ということで、筆文字や筆耕依頼をいただいております。

2020年コロナ禍の中、たくさんの方々にお世話になり、救っていただきました。
「生かさせていただいた」という実感のある年でした。
『感謝』の気持ちでいっぱいです。
残り数週間となりましたが、いただいたお仕事に一つ一つ丁寧に向き合って、より良いものを制作してまいります。
↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ

あなたへのお薦め記事
R 總光寺山門の屋根修繕工事が始まります!& 残雪のため開館は4月5日頃からの予定
R 白い眠り猫 & 現代書家・岡本光平先生の高松三越個展DM『Before Christ』
R 庄内町・注文家具製作『工房 結』桑原信之氏より『雨ニモマケズ・宮沢賢治』の額装を製作していただきました♡
R 令和7年(2025)黒森歌舞伎正月公演2日間限定『黒森日枝神社』近江源氏先陣館の御朱印
R 喪中の『おせち』のいただき方 & 現代書家・岡本光平先生より『巳年の色紙』を頂戴しました。
R 現代書家・岡本光平先生よりオリジナルデザインのTシャツを頂戴しました!
R 白い眠り猫 & 現代書家・岡本光平先生の高松三越個展DM『Before Christ』
R 庄内町・注文家具製作『工房 結』桑原信之氏より『雨ニモマケズ・宮沢賢治』の額装を製作していただきました♡
R 令和7年(2025)黒森歌舞伎正月公演2日間限定『黒森日枝神社』近江源氏先陣館の御朱印
R 喪中の『おせち』のいただき方 & 現代書家・岡本光平先生より『巳年の色紙』を頂戴しました。
R 現代書家・岡本光平先生よりオリジナルデザインのTシャツを頂戴しました!
Posted by Rico at 23:54│Comments(0)
│SHO
ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。