2021年01月28日
R 山形県酒田市『畠山楽器』・歴代エレクトーン展示

『Rico's Room2』へ、ようこそ♪


山形県酒田市『畠山楽器』さんへ注文していた音響用特殊ケーブルを取りに行ってきました。
「コロナでいろんな音楽イベントが中止になって大変ですね。」とお声を掛けていただきました。
私は、コロナで運動不足になっていたところに、昨年、エレクトーンを6時間続けて急に練習したことで、膝を痛めてしまったことを伝えました。
幸いにも、コロナで演奏予定がないので、今は、しっかりと膝を完治させたいと申し上げました。
今回購入した特殊ケーブルの出番は、いつになるのか?あるのか?ないのか?全く不透明です。
天の時を待ちます。

『畠山楽器』さんの店内には、歴代のエレクトーンが展示されています。
これは、私がエレクトーンを習い始めた頃のエレクトーンです。
アナログのレバー式で、リズムボックスのチェンジボタンが、白とグレーの配色になっているところが懐かしいです。

これは、鍵盤の数も多く、かなり上位機種ですね!
譜面台の木目を見てもわかるように、外観の装飾にこだわりがあり、おそらく当時、200万近くしたかもしれません。

こちらは、デジタル化したエレクトーンの上位機種です!
この後、エレクトーンは、分解して持ち運びが可能なステージアへと進化し、軽量化し続けています。
私は、エレクトーンの歴史と共に生かさせていただいています。
私の性格には、ぴったりの楽器だと思います。
「一人でいろいろやってみたい!」
こんな性格の私には、これ以上の楽器はないように思います。
その代わり、五体満足でなければ、弾きこなすことができません。
エレクトーン奏者として、怪我のないように気をつけて、鍛えたいと思います。
↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ

あなたへのお薦め記事
R 今季最強寒波もなんのその!『地下鉄のギタリスト/土門秀明氏 LIVE in 小野曽』あったかライブ大盛況♪
R【ご報告】心ひとつ_酒田チャリティーコンサートin希望ホール
R 本日超快晴!庄内町(元余目町)職員退職者会『秋の会員交流/お楽しみ会』にて、YOSHIKO&RICO歌謡ショー開催
R 山形新聞2024年11月12日『心ひとつ 酒田チャリティーコンサートin希望ホール』掲載 & ご協賛企業のご紹介
R 東京・蒲田『鳥久』の小原社長に感謝♡『心ひとつ 酒田チャリティーコンサート』ヘ協賛&ご来場!2日目、酒田観光案内♪
R 感謝!令和6年7月大雨災害被災者支援『心ひとつ 酒田チャリティーコンサートin希望ホール』が無事に終了いたしました♪
R【ご報告】心ひとつ_酒田チャリティーコンサートin希望ホール
R 本日超快晴!庄内町(元余目町)職員退職者会『秋の会員交流/お楽しみ会』にて、YOSHIKO&RICO歌謡ショー開催
R 山形新聞2024年11月12日『心ひとつ 酒田チャリティーコンサートin希望ホール』掲載 & ご協賛企業のご紹介
R 東京・蒲田『鳥久』の小原社長に感謝♡『心ひとつ 酒田チャリティーコンサート』ヘ協賛&ご来場!2日目、酒田観光案内♪
R 感謝!令和6年7月大雨災害被災者支援『心ひとつ 酒田チャリティーコンサートin希望ホール』が無事に終了いたしました♪
Posted by Rico at 23:32│Comments(0)
│MUSIC
ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。