2021年02月24日
R 山形県酒田市『木村屋』の銘菓『日和(ひより)』を頂戴しました♪

『Rico's Room2』へ、ようこそ♪


山形県酒田市『木村屋』の銘菓『日和(ひより)』を頂戴しました♪
日和山公園にある方角石をイメージした小豆を固めたお菓子でした。
木村屋一番の銘菓『古鏡』の表面に砂糖がついていない感じに似ているといえば、お菓子のイメージが伝わるかもしれませんね。
求肥入りと栗入りの2種類がありました。
ちなみに酒田の方角石は、現存する方角石としては、日本最古の物と言われているそうです。
日本最古とは、一体いつころの物なのでしょうかね?
抹茶を点てていただきました。
そろそろ花粉の季節が到来します。
カテキンがたっぷり含まれている抹茶で、花粉症予防したいと思います。
↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ

あなたへのお薦め記事
R 4月1日!本日開店!千客万来!!
R 春なのに・・・& おうちごはん『Ricoママ特製ミートソースのこんにゃく入りパスタ』
R おうちごはん『鶏むね肉とカシューナッツ炒め定食』
R 体重44.6kgの停滞期!& おうちごはん『鶏むね肉の味噌ケチャ焼き定食』
R 社会勉強の日!松屋『たっぷり海老のニューバーグソース』&法務局(山形地方法務局 酒田支局)
R 鶴岡市内の気温22℃にビックリ!& おうちごはん『豚冷しゃぶサラダ定食』
R 春なのに・・・& おうちごはん『Ricoママ特製ミートソースのこんにゃく入りパスタ』
R おうちごはん『鶏むね肉とカシューナッツ炒め定食』
R 体重44.6kgの停滞期!& おうちごはん『鶏むね肉の味噌ケチャ焼き定食』
R 社会勉強の日!松屋『たっぷり海老のニューバーグソース』&法務局(山形地方法務局 酒田支局)
R 鶴岡市内の気温22℃にビックリ!& おうちごはん『豚冷しゃぶサラダ定食』
Posted by Rico at 23:58│Comments(0)
│FOOD
ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。