2021年03月11日
R 山形県酒田市立黒森小学校5・6年生の『瓢箪ランプ』展示中!マリーン5清水屋4階

『Rico's Room2』へ、ようこそ♪


2021年3月11日(木)
マリーン5清水屋4階にて、山形県酒田市立黒森小学校5・6年生の『瓢箪ランプ』が展示されていました。

子どもたち自ら、瓢箪を栽培し、瓢箪のタネを腐らせてかき出すというところから全て手掛けたそうです。
大変だっただけに、愛着のある作品に仕上がったことでしょう。

いろんな形の瓢箪に、個性豊かな作品がずらりと並んでいて、ほっこりとした気持ちになりました。
黒森少年歌舞伎のキャラクター『くろもりん』の瓢箪ランプがありました!
青いランプがピカーッと光って、かっこよかったです!
雪の結晶を描き込んでいるので、雪中芝居『黒森歌舞伎』のイメージなんでしょうね。

黒森少年太鼓のキャラクター『いろどりん』の瓢箪ランプは、完成度が高くて感動しました!
瓢箪は、いびつな形をしていて、描きにくかったはずなのに、こんなに丁寧に仕上げていて、素晴らしかったです!
反対側には、『くろもりん』を描いていたようなのですが、「作品に触れないでください」との注意書きがあったので、見ることができませんでした。残念!

瓢箪に願いを寄せ書きしたものもありました。
「お笑い芸人になりたい!」という願いの隣に
「ごはんを食べていける大人になる」という現実的な願いもありました。
しっかりしているなぁ〜!

みんなの願いは、「今年は、中止になりましたが、来年はコロナウイルスが収まって、黒森歌舞伎ができますように」ということでした。
本当に、来年こそは!と祈るばかりです。

清水屋から、黒森へ移動し、お昼は、『食房 一洋』にて、酒田のラーメンをいただきました!
優しい味わいで、癒されました♡
ごちそうさまでした。
東日本大震災から丸10年。
犠牲になられた方々へ謹んで哀悼の意を表します。合掌
私もあれから10年、「いただいた命を大切にしよう!」と、生かさせていただいております。
毎日、ブログを投稿できることに感謝いたします。
↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ

あなたへのお薦め記事
R 食生活改善で『痩せ体質』へ変化しました!おうちごはん『オニオングラタンスープと蒟蒻入りパスタ定食』
R 松屋 酒田店(松のや併設)『海鮮盛合せ定食』& おうちごはん『焼きサバ定食』
R ついに体重が43kg台になりました!& おうちごはん『とちお油揚げ定食』
R 仙台の『定義山の三角油揚げ』をGET!& おうちごはん『定義山の三角油揚げ定食』
R おうちごはん『手作り餃子定食』
R おうちごはん『孟宗汁&孟宗の煮物定食』
R 松屋 酒田店(松のや併設)『海鮮盛合せ定食』& おうちごはん『焼きサバ定食』
R ついに体重が43kg台になりました!& おうちごはん『とちお油揚げ定食』
R 仙台の『定義山の三角油揚げ』をGET!& おうちごはん『定義山の三角油揚げ定食』
R おうちごはん『手作り餃子定食』
R おうちごはん『孟宗汁&孟宗の煮物定食』
ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。