2021年04月21日
R 『PRISMATE/サラダチキンメーカー』購入!鶏胸肉をおいしくヘルシーにいただきます♪

『Rico's Room2』へ、ようこそ♪


ネットで、『PRISMATE/サラダチキンメーカー』4,980円を見つけ、手頃な価格だったので、思わずポチッと購入してしまいました!
鶏胸肉1枚しか入らない大きさで、写真で見るよりも、現物はかなりコンパクトな印象でした。
でも、コンパクトな方が、軽くて、場所を取らないところが気に入りました。
色は、赤、青、白の3色の中から、私の電動コーヒーミルの色とお揃いの青にしました。
「楽しく使えるレシピブック」がついていたので、まずは、スタンダードなサラダチキンプレーンから作ってみました。
炊飯器で作るときは、『ジップロック』へ入れてお湯を入れて作っていましたが、このサラダチキンメーカーは、塩をすりこんだ鶏胸肉を入れたら、ショウガ、ネギ、お酒大さじ1、水300ccを入れて蓋をして、やわらかモード2時間のスイッチを押すだけで、しっとりやわらかいサラダチキンが完成します!
お急ぎ20分モードのスイッチもありますが、時間があるのであれば、やわらか2時間で仕上げたいですよね。
これまでサラダチキンを炊飯器で作るたびに、『ジップロック』を使うのは、SDGs的にもったいない気がしていたので、使わずに作れるところがとても気に入りました。

ジャーン!
こちらは、サラダチキン×ブラックペッパーサラダです!
サラダチキンを作った時にできるスープに卵を溶き入れて、『チキン卵スープ』の完成です!
一石二鳥で作れてしまうのが嬉しいですね!
自分で作れば経済的な上に、添加物を気にせず、安心しておいしく食べられます。

サラダチキンメーカーの通常加熱モードで、このようにキノコやレタスを入れて、スープも作れます!
ご飯を入れて鶏雑炊も作れるそうです。

レシピブックには、お魚料理も紹介してあったので、少しずつレパートリーを増やしていきたいと思います。
簡単に、おいしいサラダチキンが作れるようになって嬉しいです♡
↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ

あなたへのお薦め記事
R 食生活改善で『痩せ体質』へ変化しました!おうちごはん『オニオングラタンスープと蒟蒻入りパスタ定食』
R 松屋 酒田店(松のや併設)『海鮮盛合せ定食』& おうちごはん『焼きサバ定食』
R ついに体重が43kg台になりました!& おうちごはん『とちお油揚げ定食』
R 仙台の『定義山の三角油揚げ』をGET!& おうちごはん『定義山の三角油揚げ定食』
R おうちごはん『手作り餃子定食』
R おうちごはん『孟宗汁&孟宗の煮物定食』
R 松屋 酒田店(松のや併設)『海鮮盛合せ定食』& おうちごはん『焼きサバ定食』
R ついに体重が43kg台になりました!& おうちごはん『とちお油揚げ定食』
R 仙台の『定義山の三角油揚げ』をGET!& おうちごはん『定義山の三角油揚げ定食』
R おうちごはん『手作り餃子定食』
R おうちごはん『孟宗汁&孟宗の煮物定食』
Posted by Rico at 23:58│Comments(0)
│FOOD
ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。