2021年04月28日
R 山形県鶴岡市藤島『古民家カフェ 藤の家』にて、絶品『藤の家特製ローストビーフ丼』をいただきました♪

『Rico's Room2』へ、ようこそ♪


2021年4月28日(水)午前中
通院していた整形外科で、一ヶ月ぶりに診察を受けました。
膝がまた腫れ、水が溜まっていたので、抜いてもらいました。
「エレクトーンを弾いた後に、痛みが出ます」と先生に告げたところ・・・
先生の顔が曇りました。。。
「あ〜!私もよくエレクトーン演奏の動画を観るんですけど、左足のあの動きは、スポーツの動きとは全く違って、ひねりが入るので、膝にかなりの負荷がかかって、膝にはよくないんですよね〜!」と。
私は、自分の膝のことよりも、先生が、エレクトーンプレイヤーのお名前を数名ご存知だったので、とても驚きました!
音楽がお好きな先生だったとは!
もともと、エレクトーンの練習のしすぎで故障してしまった膝なので、練習を再開すれば、また痛みが走るのは、当たり前のことです。
今日の診察で、エレクトーンの練習は、もう少し我慢することにしました。
人間らしい正常な動きでリハビリし、膝を完治させることに集中します。
というわけで、こんな気分の時は、「美味しいものをいただいて元気を出そう!」ということで、久しぶりに 山形県鶴岡市藤島『古民家カフェ 藤の家』さんの『特製ローストビーフ丼』をいただきました!

ローストビーフ丼の上に、温玉をのせてから、特製タレをたっぷりかけて・・・

あっ!ローストビーフをめくると、炊きたてホカホカのご飯が光ってました!
ここのご飯の美味しさは、記憶に残るくらい絶品です!
上品な牛もも肉と絶品ご飯に、温玉を絡めて・・・至高の味わいでした♡
別添えのタレがたっぷりなのも嬉しいですね♡

たっぷりコーヒーも付いて、優雅な気分に浸りました。
鶴亀のいる日本庭園の緑も綺麗でした。

素敵なおもてなしで、大満足でした!
ごちそうさまでした。
お店を出た時には、「膝のことは、まあ、あせらずゆっくり治せばいいじゃん!」という気持ちになっていました。
やっぱり美味しい食べ物をいただくと、心の栄養にもなりますよね!
↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ

あなたへのお薦め記事
R 食生活改善で『痩せ体質』へ変化しました!おうちごはん『オニオングラタンスープと蒟蒻入りパスタ定食』
R 松屋 酒田店(松のや併設)『海鮮盛合せ定食』& おうちごはん『焼きサバ定食』
R ついに体重が43kg台になりました!& おうちごはん『とちお油揚げ定食』
R 仙台の『定義山の三角油揚げ』をGET!& おうちごはん『定義山の三角油揚げ定食』
R おうちごはん『手作り餃子定食』
R おうちごはん『孟宗汁&孟宗の煮物定食』
R 松屋 酒田店(松のや併設)『海鮮盛合せ定食』& おうちごはん『焼きサバ定食』
R ついに体重が43kg台になりました!& おうちごはん『とちお油揚げ定食』
R 仙台の『定義山の三角油揚げ』をGET!& おうちごはん『定義山の三角油揚げ定食』
R おうちごはん『手作り餃子定食』
R おうちごはん『孟宗汁&孟宗の煮物定食』
Posted by Rico at 23:46│Comments(0)
│FOOD
ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。