2021年05月16日
R 『ぬか床』を頂戴しました!はじめての『ぬか漬け』作り!の巻

『Rico's Room2』へ、ようこそ♪


幼なじみのお母さんから、こちらの『ぬか床』を頂戴しました!
『ぬか床』は、毎日かき混ぜなければならないということで、これまで、Ricoママも、敬遠していました。
わが家で、はじめての『ぬか漬け』作りに挑戦!となりました。

よくかき混ぜた『ぬか床』の中に、野菜を突っ込んで、こちらの表示を参考に漬け込むだけ!

はい!はじめての『ぬか漬け』が完成しました!
カブもキュウリも、みずみずしいままに、しっかりと漬かっていました!
なかなかおいしい!
きっと、この『ぬか床』をしっかり育てれば、もっとおいしくなりそうな予感がします!
毎日、『ぬか床』をかき混ぜるのは、習慣化させるまでは大変そうですが・・・『ぬか漬け』がおいしいので、頑張れそうな気がします!
日本の発酵食文化は、すごいですね!
次は、にんじんを漬けてみたいなぁ〜!
↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ

あなたへのお薦め記事
R ついに体重が43kg台になりました!& おうちごはん『とちお油揚げ定食』
R 仙台の『定義山の三角油揚げ』をGET!& おうちごはん『定義山の三角油揚げ定食』
R おうちごはん『手作り餃子定食』
R 『過炭酸ナトリウム』で気になる汚れをスッキリ!ピカピカ!!
R 母の日2025『HARIOスタッキング耐熱ガラスコンテナ6個セット』&『面直し砥石』
R おうちごはん『孟宗汁&孟宗の煮物定食』
R 仙台の『定義山の三角油揚げ』をGET!& おうちごはん『定義山の三角油揚げ定食』
R おうちごはん『手作り餃子定食』
R 『過炭酸ナトリウム』で気になる汚れをスッキリ!ピカピカ!!
R 母の日2025『HARIOスタッキング耐熱ガラスコンテナ6個セット』&『面直し砥石』
R おうちごはん『孟宗汁&孟宗の煮物定食』
Posted by Rico at 23:13│Comments(0)
│Ricoママ
ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。