2021年05月23日

R スーパフード『レンズ豆』のスパイス煮込み&サラダチキン

R スーパフード『レンズ豆』のスパイス煮込み&サラダチキン

『Rico's Room2』へ、ようこそ♪kao2icon23

スーパフード『レンズ豆』の乾物をゲットしました!
これまで、『レンズ豆の水煮』の缶詰を買っていましたが、開封したら早めに消費しなければならないのがキツいと感じていたので、乾物の方が私には合います。

『レンズ豆』は、人類が最初に栽培した植物の一つ」と言われ、紀元前5500年頃のトルコの遺跡からも見つかっていて、メソポタミア地域から、エジプトへ、さらにギリシャやローマ、インドなどへ広まったそうです。

さっと水で洗って、すぐに調理できるという豆を戻す手間がいらないところが、万人受けしている食材だと思います。
栄養価が高く、鉄分・食物繊維・葉酸が多く含まれています。
豆特有のほのかな甘みとホクホクしたやわらかさがあり、カレーやスープなどの煮込み料理に合います。


R スーパフード『レンズ豆』のスパイス煮込み&サラダチキン

今日は、『レンズ豆』のスパイス煮込みを作りました。
玉ねぎ・人参・セロリ・しめじをオリーブオイルとニンニクで炒めてから、Ricoママが多数買い込んだスパイスを次々に投入して炒めて香りを立たせました。
その後、レンズ豆とサラダチキンメーカーで作った時にできたチキンスープを入れて、しばらくコトコトと煮込んで完成です!
使ったスパイスは、クミン・コリアンダー・カルダモン・ガラムマサラ・カレー粉・一味とうがらしなどです。
スパイスは、封を開けたら、早く使いきった方が良いので、手当たり次第に入れました!(笑)

レンズ豆がしっかりとスープを吸って柔らかくなったところで完成です!
サラダチキンの上にトッピングして完成です!
超ヘルシーで、とっても美味しい一皿の完成♪
いろんなスパイスの香りとレンズ豆のほっこりした食感は合いますね!
おいしかったぁ〜!


実は、レコーディングダイエット2週目になってから、停滞期に入りました!
これまでの経験でも、必ず、停滞期がやってくることはわかっていたので、ここが踏ん張り時だと気合いを入れ直しています。
できるだけ、食物繊維の多い食べ物とたんぱく質をとって、栄養バランスを考えながら、口に入れるものに責任を持たなければなりません!
5月末まで、1kg減に向けて、頑張ります!!


↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ



 あなたへのお薦め記事
同じカテゴリー(FOOD)の記事画像
R 食生活改善で『痩せ体質』へ変化しました!おうちごはん『オニオングラタンスープと蒟蒻入りパスタ定食』
R 松屋 酒田店(松のや併設)『海鮮盛合せ定食』& おうちごはん『焼きサバ定食』
R ついに体重が43kg台になりました!& おうちごはん『とちお油揚げ定食』
R 仙台の『定義山の三角油揚げ』をGET!& おうちごはん『定義山の三角油揚げ定食』
R おうちごはん『手作り餃子定食』
R おうちごはん『孟宗汁&孟宗の煮物定食』
同じカテゴリー(FOOD)の記事
 R 食生活改善で『痩せ体質』へ変化しました!おうちごはん『オニオングラタンスープと蒟蒻入りパスタ定食』 (2025-05-23 23:04)
 R 松屋 酒田店(松のや併設)『海鮮盛合せ定食』& おうちごはん『焼きサバ定食』 (2025-05-22 23:44)
 R ついに体重が43kg台になりました!& おうちごはん『とちお油揚げ定食』 (2025-05-14 23:14)
 R 仙台の『定義山の三角油揚げ』をGET!& おうちごはん『定義山の三角油揚げ定食』 (2025-05-13 23:50)
 R おうちごはん『手作り餃子定食』 (2025-05-12 23:16)
 R おうちごはん『孟宗汁&孟宗の煮物定食』 (2025-05-09 23:58)


Posted by Rico at 23:59│Comments(0)FOODRicoママHEALTH
ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。