2021年06月07日
R 山形県酒田市『炭火焼肉 庄内ホルモン酒田店』で、池田邸『太陽光発電&蓄電池導入のご成約祝い』の巻♪

『Rico's Room2』へ、ようこそ♪


2021年6月7日(月)
今日は、とってもめでたい日でした!
旬風の池田勝則さんが、我が家の『太陽光発電&蓄電池導入』のブログレポを読んだことがきっかけで、荘内電気設備さんへ導入の相談されていらっしゃいました。
今年発売になったばかりのオムロンの最新AI搭載型の16kWというハイスペックモデルの蓄電池と太陽光発電システムを導入されることが決まり、勝則さんが、本日、契約書にサインをされました。
池田勝則邸『太陽光発電&蓄電池導入のご成約祝い』ということで、荘内電気設備 兼 庄内ホルモンの阿部敦社長から、勝則さんだけでなく、私まで、庄内ホルモンでの会食にご招待をいただきました。
ありがとうございました。
みんな、よかった!よかった!よかった!!
ということで、美味しい生ビールで乾杯しました♡

いきなりシャトーブリアンの登場に感激でした!
庄内ホルモンでは、山形牛一頭買いをしているのですが、このシャトーブリアンは、一頭から、たった1kgしかとれない希少な部位なのだそうです。
とても柔らかく、脂っこくないので、私は、大・大・大好きなお肉です♡
ワサビと岩塩がさらにおいしさを引き立てました。
チョレギサラダで、野菜もしっかりと補給しました!

国産牛タンです!
やわらかく、サクサクと嚙み切れる歯ごたえがたまらなくおいしかったです♡
これは、レモンだれがよく合いました♡

こちらは、サムギョプサルセットです!
グランドチャンピオンにも輝いた米の娘ぶたを焼いてから、サンチュで巻いていただきます。

サンチュの正しい巻き方は、このように、サンチュの裏側にキムチ、ぽっこもやし、米の娘ぶた、コチュジャン、海苔を乗せて巻いてガブリ!と食べるのだそうです。
豚の旨味が口に広がって、とてもおいしかったです。

ハラミ・上ミノ・ホルモンです。
ハラミは、噛めば噛むほど味わい深くておいしい部位ですね!

阿部社長自ら、ホルモンをおいしく焼いてくれました!
ホルモンは、焼き方次第で、味が変わるんですね!
やっぱりプロに焼いてもらうとホルモンの旨味がパワーアップしますね!
んまかったぁ〜!

ウイスキーでも乾杯♡

こちらは、田村牛乳の庄内産生乳100%の『モッツアレラ カプレーゼ』です。
地元でも、こんなにおいしいモッツアレラを製造しているところがあったんですね!
人気商品で、数量限定のため、食べたい方は、入店してすぐに注文されることをお勧めいたします。

でました!
『山形牛黒毛上カルビ』です!!
勝則さんから、「こんなにいいお肉をこんなに厚切りで出している焼肉屋はないですよ!」とさすが、酒田のグルメ王らしいコメントをいただきました。

カルビ好きには、たまらないシチュエーションです♡
お肉万歳!

こちらは、キムチにたっぷりのごま油をかけた『サンマキムチ』。
『サンマキムチ』という名称を初めて聞いたので、ググってみたのですが、サンマとキムチの料理しか出てきませんでした!
マイルドでコクのあるキムチでおいしかったのですが、これは、本当に『サンマキムチ』でいいのかしら???(笑)

こちらは、『ホタルイカ』です。
こうした渋い単品メニューもたくさんあったんですね!

『トロトロ豚足』と『センマイ(第三胃)』
豚足は気持ち悪い食べ物だと思っていたのですが、庄内ホルモンの豚足は、こうして二つに割ってもらえたので、モロではなかったのでホッとしました。
熱々で提供され、ニンニクパウダーと醤油をかけていただいたのですが、とても食べやすくて驚きました。
骨の周りのトロトロしたところが病みつきになりますね!
センマイは、コリコリした歯ごたえを楽しめました。
亜鉛が豊富なんだそうです。

〆は、ミニネギ冷麺で決まりです!
盛岡冷麺とは、少し違っていて、酸味が強めなので、お口の中がさっぱりして、とってもおいしかったです!

すっかりごちそうになりまして、ありがとうございました。
阿部社長の最高のおもてなしに、ただただ頭が下がりました。
全ては、勝則さんが契約してくださったおかげですね!
酒田のグルメ王の勝則さんが、庄内ホルモンを気に入ってくださって嬉しかったです♪

『太陽光発電&蓄電池』は、地球環境に優しい自然エネルギーと言っても、まだまだ関心を持ってくれる方が少ないというのが現状です。
こちらは、我が家の5月の発電の実績グラフです。
黄色の消費電力よりも、東北電力への売電の方が上回りました!
太陽のエネルギーってすごいですね!
地球温暖化防止のためにも、一般家庭での普及がもっと進んだらいいのになと思っています。
興味のある方は、荘内電気設備さんへ、お気軽にご相談してみてください。
庄内500棟以上の実績のある会社なので、安心ですよ!
↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ

あなたへのお薦め記事
R 4月1日!本日開店!千客万来!!
R 春なのに・・・& おうちごはん『Ricoママ特製ミートソースのこんにゃく入りパスタ』
R おうちごはん『鶏むね肉とカシューナッツ炒め定食』
R 体重44.6kgの停滞期!& おうちごはん『鶏むね肉の味噌ケチャ焼き定食』
R 社会勉強の日!松屋『たっぷり海老のニューバーグソース』&法務局(山形地方法務局 酒田支局)
R 鶴岡市内の気温22℃にビックリ!& おうちごはん『豚冷しゃぶサラダ定食』
R 春なのに・・・& おうちごはん『Ricoママ特製ミートソースのこんにゃく入りパスタ』
R おうちごはん『鶏むね肉とカシューナッツ炒め定食』
R 体重44.6kgの停滞期!& おうちごはん『鶏むね肉の味噌ケチャ焼き定食』
R 社会勉強の日!松屋『たっぷり海老のニューバーグソース』&法務局(山形地方法務局 酒田支局)
R 鶴岡市内の気温22℃にビックリ!& おうちごはん『豚冷しゃぶサラダ定食』
Posted by Rico at 23:53│Comments(0)
│FOOD
ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。