2021年07月30日

R 蔵元洋食Ⅵ『楯野川×Restaurant Nico』〜日本酒と洋食、盛夏のペアリングを楽しむ夕べ〜

R 蔵元洋食Ⅵ『楯野川×Restaurant Nico』〜日本酒と洋食、盛夏のペアリングを楽しむ夕べ〜

『Rico's Room2』へ、ようこそ♪kao2icon23

2021年7月30日(金)17:15
自宅で、お蕎麦をすすっていたところに、旬風の池田勝則さんから、電話がありました。
「Ricoさん、今夜これから、時間空いてますか?Nicoさんで17:30〜開催される蔵元洋食へ一緒に行く予定だった方が、急に行けなくなってしまったので、私と一緒にいかがですか?」と。

あと15分後というタイトなお誘いに、返事に迷う時間がありませんでした!
「行かなければ、Nicoさんのお料理がもったいない!」とすぐに『Restaurant Nico』さんへ直行し、ギリギリ17:30に間に合いました!


蔵元洋食Ⅵ『楯野川×Restaurant Nico』〜日本酒と洋食、盛夏のペアリングを楽しむ夕べ〜
思いがけず、久しぶりに参加させていただきました!


R 蔵元洋食Ⅵ『楯野川×Restaurant Nico』〜日本酒と洋食、盛夏のペアリングを楽しむ夕べ〜

楯の川酒造のイケメンスタッフさんが、丁寧に日本酒の説明をしてくださり、Nicoさんのお料理と日本酒のペアリングを楽しませていただきました。


R 蔵元洋食Ⅵ『楯野川×Restaurant Nico』〜日本酒と洋食、盛夏のペアリングを楽しむ夕べ〜

本日の日本酒のラインナップはこちらでした。
楯の川酒造さんでは、純米大吟醸が20種類以上もあるそうです。
すごい数で、驚きました!


R 蔵元洋食Ⅵ『楯野川×Restaurant Nico』〜日本酒と洋食、盛夏のペアリングを楽しむ夕べ〜

①『王道(楯野川・純米大吟醸 主流)』×『タルタル』
お魚のタルタルを自家製パンにのせていただきました。


R 蔵元洋食Ⅵ『楯野川×Restaurant Nico』〜日本酒と洋食、盛夏のペアリングを楽しむ夕べ〜

②『清廉(楯野川・純米大吟醸 清廉)』×『豆クレープ』
おつな姫という枝豆を使ったクレープで、中には、天使の海老・生ハムなどが巻かれてありました。
旬の枝豆の香りと美味しさが、口の中に広がり、おいしかったです。

こちらの清廉という純米大吟醸は、楯野川さんを代表するお酒です。
スッキリしていて、のみやすかったです!


R 蔵元洋食Ⅵ『楯野川×Restaurant Nico』〜日本酒と洋食、盛夏のペアリングを楽しむ夕べ〜

Nicoさんの自家製酵母パンは、全粒粉の香りが高くて、大好きです♡


R 蔵元洋食Ⅵ『楯野川×Restaurant Nico』〜日本酒と洋食、盛夏のペアリングを楽しむ夕べ〜

③『酵美(楯野川・純米大吟醸 美山錦 中取り)』×『夏の串』
パプリカと牡蠣の串揚げの上に、フォアグラのソテー・オレンジ添えがトッピングされてありました。
パプリカソースをつけながら、いただきました。
サックサクの食感とフォアグラの美味しさが絶妙でした♡


R 蔵元洋食Ⅵ『楯野川×Restaurant Nico』〜日本酒と洋食、盛夏のペアリングを楽しむ夕べ〜

④『本格(楯野川・純米吟醸 本流 辛口)』×『プリン』
旬のとうもろこしの甘味のあるスープに、エスプレッソの泡やココアパウダーで苦味をプラス。
スープの底には、ウニがゴロゴロ入ったプリンになっていました。
ウニの塩味ととうもろこしの甘いスープの組み合わせがとてもおいしかったです♡


R 蔵元洋食Ⅵ『楯野川×Restaurant Nico』〜日本酒と洋食、盛夏のペアリングを楽しむ夕べ〜

⑤『爽辛(楯野川・純米大吟醸 渓流爽辛)』×『夏の魚』
大きくて肉厚なスズキの下には、白ナス。
トマトソース・バターソース・黒オリーブソース、トリプルソースで、1度で3つのおいしさを楽しめる一皿でした!


R 蔵元洋食Ⅵ『楯野川×Restaurant Nico』〜日本酒と洋食、盛夏のペアリングを楽しむ夕べ〜

⑥『飛切(楯野川・純米大吟醸 飛切濃厚仕込)』×『麹と牛肉』
麹につけた庄内牛とあさりの炊き込みご飯。
お肉には、重厚な味わいの日本酒が合いました。



R 蔵元洋食Ⅵ『楯野川×Restaurant Nico』〜日本酒と洋食、盛夏のペアリングを楽しむ夕べ〜

『つや姫とメロン』
旬のメロン、バニラアイス、ハーブゼリーのランデブー!つや姫のポン菓子がアクセントになっていました。
このスイーツに、『清廉(楯野川・純米大吟醸 清廉)』がスッキリして合いました!


R 蔵元洋食Ⅵ『楯野川×Restaurant Nico』〜日本酒と洋食、盛夏のペアリングを楽しむ夕べ〜

ホットコーヒーで、フィニッシュでした!
お腹パンパンでしたが、おいしかったので、完食しましたよ♡(笑)

どのお料理も、旬の食材を丁寧に調理し、素晴らしかったです。
さすが、Nicoさん!太田シェフの繊細なお料理を楽しませていただきました♡


R 蔵元洋食Ⅵ『楯野川×Restaurant Nico』〜日本酒と洋食、盛夏のペアリングを楽しむ夕べ〜

帰りにお土産まで頂戴しました!

つや姫と雪若丸の無洗米や楯野川の焼印入りの升など、いろいろ頂戴しました!


R 蔵元洋食Ⅵ『楯野川×Restaurant Nico』〜日本酒と洋食、盛夏のペアリングを楽しむ夕べ〜

楯野川さんのピンバッジも入っていました!

今夜、初めて、楯野川さんの日本酒をいただきました。
楯野川さんの純米大吟醸の飲み比べができて、楽しかったです♪


思いがけずの参加でしたが、参加させていただいてよかったです!
楯野川さん、Nicoさん、蔵元洋食実行委員会のみなさま、そして、池田勝則さん、今夜は、素敵なディナーをありがとうございました。
ごちそうさまでした♡



↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ




 あなたへのお薦め記事
同じカテゴリー(FOOD)の記事画像
R 食生活改善で『痩せ体質』へ変化しました!おうちごはん『オニオングラタンスープと蒟蒻入りパスタ定食』
R 松屋 酒田店(松のや併設)『海鮮盛合せ定食』& おうちごはん『焼きサバ定食』
R ついに体重が43kg台になりました!& おうちごはん『とちお油揚げ定食』
R 仙台の『定義山の三角油揚げ』をGET!& おうちごはん『定義山の三角油揚げ定食』
R おうちごはん『手作り餃子定食』
R おうちごはん『孟宗汁&孟宗の煮物定食』
同じカテゴリー(FOOD)の記事
 R 食生活改善で『痩せ体質』へ変化しました!おうちごはん『オニオングラタンスープと蒟蒻入りパスタ定食』 (2025-05-23 23:04)
 R 松屋 酒田店(松のや併設)『海鮮盛合せ定食』& おうちごはん『焼きサバ定食』 (2025-05-22 23:44)
 R ついに体重が43kg台になりました!& おうちごはん『とちお油揚げ定食』 (2025-05-14 23:14)
 R 仙台の『定義山の三角油揚げ』をGET!& おうちごはん『定義山の三角油揚げ定食』 (2025-05-13 23:50)
 R おうちごはん『手作り餃子定食』 (2025-05-12 23:16)
 R おうちごはん『孟宗汁&孟宗の煮物定食』 (2025-05-09 23:58)


ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。