2021年09月07日
R 山形県酒田市『鉄板焼き・お好み焼き/神楽』さんで、ミーティング会食の巻♪

『Rico's Room2』へ、ようこそ♪


2021年9月7日(火)18:30〜
仕事の打ち合わせを兼ねての会食ということで、山形県酒田市『鉄板焼き・お好み焼き/神楽』さんへ、初めてお伺いさせていただきました。

場所は、旧パイレーツビルの向かい側にあります。

移転して1年ということで、とても綺麗な店内でした。

私は、お好み焼き『神楽焼』の小をオーダーしました。
熱々をほおばりました!
やっぱりプロの焼いたお好み焼きは、おいしいですね!
厚みがあって、ふっくらでした!

こちらは『ホルモン炒め』です。
食べ応えのある大きさで、タレの旨味がおいしかったです。

神楽の佐藤店長です。
この夏から、神楽のキッチンカーも始められ、いろんな場所で販売をされていらっしゃるそうです。

メニューは、お好み焼きだけでなくいろいろあったので、写真を撮らせていただきました。

鉄板で、目の前で焼いてもらえるって、リッチな感じですよね!

プロが作る『そばめし』ってどんな感じなんでしょう???

今日は、すっかりごちそうになってしまいました。
お好み焼きって、小さくても、かなりお腹がいっぱいになりますね!
おまけに、お持ち帰り用のハンバーグまで焼いてもたせてくださいました。
ハンバーグは、両面を焼いてから、ドーム型のカバーで蒸し焼きをするので、この厚みでも、ふっくらと焼きあがりました。

テイクアウトしたハンバーグです!
光ってました!
これは、おいしい!
今日は、ごちそうになった上に、お土産まで頂戴して、恐縮でした。
本日は、いいお店を教えていただいて、嬉しかったです!
今度は、友達を誘ってお伺いしたいと思います。
ごちそうさまでした。
↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ

あなたへのお薦め記事
R 4月1日!本日開店!千客万来!!
R 春なのに・・・& おうちごはん『Ricoママ特製ミートソースのこんにゃく入りパスタ』
R おうちごはん『鶏むね肉とカシューナッツ炒め定食』
R 体重44.6kgの停滞期!& おうちごはん『鶏むね肉の味噌ケチャ焼き定食』
R 社会勉強の日!松屋『たっぷり海老のニューバーグソース』&法務局(山形地方法務局 酒田支局)
R 鶴岡市内の気温22℃にビックリ!& おうちごはん『豚冷しゃぶサラダ定食』
R 春なのに・・・& おうちごはん『Ricoママ特製ミートソースのこんにゃく入りパスタ』
R おうちごはん『鶏むね肉とカシューナッツ炒め定食』
R 体重44.6kgの停滞期!& おうちごはん『鶏むね肉の味噌ケチャ焼き定食』
R 社会勉強の日!松屋『たっぷり海老のニューバーグソース』&法務局(山形地方法務局 酒田支局)
R 鶴岡市内の気温22℃にビックリ!& おうちごはん『豚冷しゃぶサラダ定食』
Posted by Rico at 23:47│Comments(0)
│FOOD
ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。