2021年11月27日

R 月のホテル1周年イベント『MASUMOSSワークショップ』に参加させていただきました♪

R 月のホテル1周年イベント『MASUMOSSワークショップ』に参加させていただきました♪

『Rico's Room2』へ、ようこそ♪kao2icon23

2021年11月27日(土)14:00〜
月のホテル1周年イベント『MASUMOSSワークショップ』に参加させていただきました♪

『MASUMOSS』とは、MASU(枡)+MOSS(苔)という意味でした。

今回は、クロマツ、ヒイラギ、南天の3種類の中から、好きな苗を選べました。
私は、南天をチョイスしました。


R 月のホテル1周年イベント『MASUMOSSワークショップ』に参加させていただきました♪

能登のグリーンズグリーンさんが、作り方を説明してくださいました。


R 月のホテル1周年イベント『MASUMOSSワークショップ』に参加させていただきました♪

こちらが1人分のキットです。


R 月のホテル1周年イベント『MASUMOSSワークショップ』に参加させていただきました♪

オリジナルの枡の上に、麻布2枚をクロスして置きます。


R 月のホテル1周年イベント『MASUMOSSワークショップ』に参加させていただきました♪

麻布の中に、腐葉土や肥料などを入れます。


R 月のホテル1周年イベント『MASUMOSSワークショップ』に参加させていただきました♪

好きな苗を入れます。


R 月のホテル1周年イベント『MASUMOSSワークショップ』に参加させていただきました♪

麻糸をぐるぐる巻きつけます。


R 月のホテル1周年イベント『MASUMOSSワークショップ』に参加させていただきました♪

苔を表面に置き、糸を巻きつけて固定していきます。


R 月のホテル1周年イベント『MASUMOSSワークショップ』に参加させていただきました♪

想像したよりも簡単に苔を巻くことができました。


R 月のホテル1周年イベント『MASUMOSSワークショップ』に参加させていただきました♪

はい!苔玉の完成です♪
自分で作った苔玉には、愛着を感じました♡


R 月のホテル1周年イベント『MASUMOSSワークショップ』に参加させていただきました♪

真上からライトが当たると、南天の影がオシャレでした♡

枡には、月のホテルのロゴマークも印字されてありました。



R 月のホテル1周年イベント『MASUMOSSワークショップ』に参加させていただきました♪

こちらは、『ハートに願いを込めMOSS!』のコーナーです。
ハートの板に、願い事を書きます。
反対側がシール状になっていて、そこに、苔をハート型に付着させます。


R 月のホテル1周年イベント『MASUMOSSワークショップ』に参加させていただきました♪

大きなパネルに願い事を書いたハート型の苔をハート型にかけていきます。


R 月のホテル1周年イベント『MASUMOSSワークショップ』に参加させていただきました♪

苔に霧吹きで水をかけると、みるみる苔が開いて驚きました!
苔の生命力を感じました。


R 月のホテル1周年イベント『MASUMOSSワークショップ』に参加させていただきました♪

月のホテル1周年を記念して、モンサンクレール辻口博啓パテイシエプロデュース『純米大吟醸ケーク・ジャポネ』を販売中でした!


R 月のホテル1周年イベント『MASUMOSSワークショップ』に参加させていただきました♪

『純米大吟醸ケーク・ジャポネ』は、月のホテル・和楽紅屋・楯野川のロゴ入りのオリジナルの枡入りで、フロントにて販売しています。


R 月のホテル1周年イベント『MASUMOSSワークショップ』に参加させていただきました♪

ダイニング月のみちでは、苔玉をディスプレイされていました。
苔には、CO2の削減効果、消臭や空気清浄、湿潤の効果などがあるそうです。

今回は、荘内電気設備のみなさんが、スタッフとして協力されていらっしゃいました。
遊佐の太陽光パネルのパネル下の遊休地を活用した苔緑地化事業を推進しているそうです。
SDGsの取り組みを行っている企業のコラボで、今回のワークショップを開催されたことは、素晴らしいと思います。

苔玉作りを楽しみながら、SDGsを考えるきっかけを頂いたことに感謝いたします。

ちなみに、12/18(土)の『MASUMOSSワークショップ』は、まだ参加予約が可能とのことです。
費用は、一般3,000円、学生1,500円。
光の湊ロビー(月のホテルロビー前)
所要時間40分
お申し込みは、月のホテル0234-26-8800へ。



↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ



 あなたへのお薦め記事
同じカテゴリー(NEWS)の記事画像
R 祝・酒田まつり2025/本祭り終了!『酒田大獅子』のフライング生首
R 祝・酒田まつり2025『酒田大獅子』4体がデンタルクリーニング中!
R 『過炭酸ナトリウム』で気になる汚れをスッキリ!ピカピカ!!
R 国民民主党『参議院議員・舟山康江氏 & 参議院議員・芳賀道也氏』街頭演説 & とれたて孟宗を頂戴しました♡
R 鳥海山の麓の『桃源郷』は、「源平枝垂れ」と「花桃」が咲き乱れていました♡
R 眺海の森で、白猫くぅ〜ちゃんとお花見♡ & 鳥海山に『種まき爺さん』の雪形がくっきり!
同じカテゴリー(NEWS)の記事
 R 祝・酒田まつり2025/本祭り終了!『酒田大獅子』のフライング生首 (2025-05-20 23:50)
 R 祝・酒田まつり2025『酒田大獅子』4体がデンタルクリーニング中! (2025-05-19 23:05)
 R 『過炭酸ナトリウム』で気になる汚れをスッキリ!ピカピカ!! (2025-05-11 23:45)
 R 国民民主党『参議院議員・舟山康江氏 & 参議院議員・芳賀道也氏』街頭演説 & とれたて孟宗を頂戴しました♡ (2025-05-07 00:26)
 R 鳥海山の麓の『桃源郷』は、「源平枝垂れ」と「花桃」が咲き乱れていました♡ (2025-05-01 19:38)
 R 眺海の森で、白猫くぅ〜ちゃんとお花見♡ & 鳥海山に『種まき爺さん』の雪形がくっきり! (2025-04-22 20:03)


Posted by Rico at 23:44│Comments(0)NEWS
ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。