2022年02月15日

R ミステリと言う勿れ!『鹿児島県鹿児島中央警察署』からの不思議な着信

R ミステリと言う勿れ!『鹿児島県鹿児島中央警察署』からの不思議な着信

『Rico's Room2』へ、ようこそ♪kao2icon23

2022年2月15日夕方、私の携帯に鹿児島県鹿児島市からの着信がありました。

「はい。久松です。」と出ると、「すみません。間違えました!申し訳ありませんが、この電話番号は、080-7〜」とおっしゃったので、「いえ、私の電話は090ですので、その番号は違います。ご確認の上、もう一度お掛け直しください」と電話を切りました。

再び、同じ番号から着信がありました。「はい。久松です。」すると、「080へかけたのですが、また090へ繋がったんですね!」というので、「はい。私は090発信なので、もう一度ご確認ください」と伝えると「わかりました。申し訳ありませんでした。」と電話が切れました。

しばらくして、3度目も、同じ番号からの着信がありました。
側にいたRicoママは、「間違い電話なんだから、もう出なくていいんじゃないの?」とはいうものの、「鹿児島市」というのが気になり、私は電話をとりました。
「はい。久松です。」すると、「何度も申し訳ありません。実は、私、鹿児島県鹿児島中央警察署の者でして、こちらで連絡をとりたい方の電話番号080-7〜へ電話をしているのですが、先ほどは2度、間違い電話をしてしまいまして申し訳ありませんでした。今は、別の電話機に変えて、もう一度、080-7〜へ電話をかけ直したところなのですが、また、久松さんへ電話がかかってしまいました。」とのことでした。
「その電話番号と私の電話番号は、全く違う番号なのに、そちらで080-7〜へ電話すると、私へ電話がかかってしまうというわけですね!どうしてそうなるのかという原因は、すみませんが私にはわかりません。」と伝えました。
「そうですか。失礼ですが、どちらにお住まいでしょうか?以前にも、このような電話がかかってきたことはありませんか?」と質問されたので、「私は、山形県酒田市です。そういえば、1〜2週間前に、鹿児島県鹿児島市からの着信がありました。その際に、私の名前を名乗ったところ、『すみません。間違えました』といわれたことは1度だけありました」とお答えしました。
「わかりました。こちらの方で、調べてみます。ご迷惑をお掛けして申し訳ありませんでした」ということで電話が終わりました。

猜疑心の強い私は、すぐに着信履歴を見て、電話番号をググってみました!
確かに、『鹿児島県鹿児島中央警察署』の電話番号でした。

相手が警察官だったということで、ちょっとホッとした反面、警察が連絡をとりたい人の携帯番号へかけると私の携帯電話へ転送(?)されるというのは、きみ悪いことだと感じてしまいました。
鹿児島市といえば、何度か訪問していますし、知り合いもいますからね・・・ミステリと言う勿れ!
毎日、いろんなことがあるものですね!?



↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ



 あなたへのお薦め記事
同じカテゴリー(NEWS)の記事画像
R 祝・酒田まつり2025/本祭り終了!『酒田大獅子』のフライング生首
R 祝・酒田まつり2025『酒田大獅子』4体がデンタルクリーニング中!
R 『過炭酸ナトリウム』で気になる汚れをスッキリ!ピカピカ!!
R 国民民主党『参議院議員・舟山康江氏 & 参議院議員・芳賀道也氏』街頭演説 & とれたて孟宗を頂戴しました♡
R 鳥海山の麓の『桃源郷』は、「源平枝垂れ」と「花桃」が咲き乱れていました♡
R 眺海の森で、白猫くぅ〜ちゃんとお花見♡ & 鳥海山に『種まき爺さん』の雪形がくっきり!
同じカテゴリー(NEWS)の記事
 R 祝・酒田まつり2025/本祭り終了!『酒田大獅子』のフライング生首 (2025-05-20 23:50)
 R 祝・酒田まつり2025『酒田大獅子』4体がデンタルクリーニング中! (2025-05-19 23:05)
 R 『過炭酸ナトリウム』で気になる汚れをスッキリ!ピカピカ!! (2025-05-11 23:45)
 R 国民民主党『参議院議員・舟山康江氏 & 参議院議員・芳賀道也氏』街頭演説 & とれたて孟宗を頂戴しました♡ (2025-05-07 00:26)
 R 鳥海山の麓の『桃源郷』は、「源平枝垂れ」と「花桃」が咲き乱れていました♡ (2025-05-01 19:38)
 R 眺海の森で、白猫くぅ〜ちゃんとお花見♡ & 鳥海山に『種まき爺さん』の雪形がくっきり! (2025-04-22 20:03)


Posted by Rico at 23:58│Comments(0)NEWS
ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。