2022年04月03日
R 山形県酒田市『洋風郷土料理レストラン巳之助・シェフおすすめランチ』&『喫茶店アストリアから眺める鳥海山』

『Rico's Room2』へ、ようこそ♪


2022年4月3日(日)
半年ぶりに再会した友人と山形県酒田市『洋風郷土料理レストラン巳之助』さんで、シェフおすすめランチをいただきました。
なんと!友人がプレゼントを用意してくださり、なんだか、お誕生日気分のランチコースになりました♡
いつもありがとうございます♡
こちらは、前菜『真鯛のグジョネット』です。
グジョネットというお料理を初めていただきましたが、ビールのおつまみにぴったりな一皿でした♡
バルサミコ酢との相性バッチリでした!

『筍のコンソメ』は、春らしいスープで、とても美味しかったです♡
家庭では、手間のかかるコンソメは作ることがないので、久しぶりに美味しいコンソメをいただいて嬉しかったです♪

メインは、魚か肉を選べましたが、前日にハンバーグをいただいたので、今日は、お魚にしました。
こちらは、『真鯛の挟み焼き 新緑ソース』です。
手の込んだお料理で、ボリュームがあり、真鯛のおいしさを堪能しました♡

デザートは、ガトーショコラでした♡
コクテール堂No.5のブラックコーヒーにぴったりで、大満足のランチコースでした。

食後は、鳥海山がよく見える高見台の喫茶店『アストリア』へ移動しました。
店内から望む美しい鳥海山と酒田市街地、そして最上川と京田川の絶景に、ただただ感動でした!
4月とは思えない鳥海山の冠雪の多さに驚きました!
今年は、鳥海山にもたくさんの雪が降ったんですね!

鳥海山を愛でられる優雅な空間で、あっつあつのコーヒーをいただきました。
最高の贅沢です!!!
友人と共に、1時間くらいゆったりと鳥海山に見とれていました。
幸せなひとときに感謝した日曜日でした♡

喫茶店『アストリア』のオーナーは、高齢の女性でした。
これからもお元気で、頑張っていただきたいと願っています。
↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ

あなたへのお薦め記事
R 食生活改善で『痩せ体質』へ変化しました!おうちごはん『オニオングラタンスープと蒟蒻入りパスタ定食』
R 松屋 酒田店(松のや併設)『海鮮盛合せ定食』& おうちごはん『焼きサバ定食』
R ついに体重が43kg台になりました!& おうちごはん『とちお油揚げ定食』
R 仙台の『定義山の三角油揚げ』をGET!& おうちごはん『定義山の三角油揚げ定食』
R おうちごはん『手作り餃子定食』
R おうちごはん『孟宗汁&孟宗の煮物定食』
R 松屋 酒田店(松のや併設)『海鮮盛合せ定食』& おうちごはん『焼きサバ定食』
R ついに体重が43kg台になりました!& おうちごはん『とちお油揚げ定食』
R 仙台の『定義山の三角油揚げ』をGET!& おうちごはん『定義山の三角油揚げ定食』
R おうちごはん『手作り餃子定食』
R おうちごはん『孟宗汁&孟宗の煮物定食』
ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。