2022年05月23日
R ダイニング『月のみち』ランチ営業始めました!『週替わりランチ&びっくりソフトクリーム』(酒田駅前『月のホテル1階)

『Rico's Room2』へ、ようこそ♪


2022年5月23日(月)
酒田市駅前『月のホテル』1階のダイニング『月のみち』さんの週替わりランチ『ポーク生姜焼き(ドリンク付)』1,000円をいただきました。
3週間前から、ランチ営業を始めたそうです。
これくらいの価格帯で、この内容だったら、気軽にランチが楽しめて嬉しいですね♪
お肉が柔らかくて、とてもおいしかったですよ♡

こちらは、『びっくりソフトクリーム(わさび&しょうゆ)』500円です!!!
本当にびっくりしました!!!
鮫皮でわさびを擦って、お好みで、ソフトクリームにトッピングしていただくという驚きのスタイルでした!
しかも、おしょうゆもあり、いろいろと味変を楽しみめるようになっていました。

フレッシュわさびのさわやかなフレーバーとソフトクリームは、新鮮な味わいでした!
ミントフレーバーっぽい感じにイメージが近いかな?
鼻から抜けるツーンとしたわさびの独特な感じは、わさび好きにはたまりません!
私は、生わさびが好きなので、気に入りました!
ガンガンわさびをすりおろして、ソフトクリームにトッピングしていただきました。
おしょうゆは、たまに味変するくらいでいいのかなとというのが私の感想です。
かけすぎるとしょっぱいので、要注意ですよ!!!

私は、日本酒が並んでいるカウンター席でランチをいただきました。
日本酒のラベルを眺めるのは楽しいですね!
デザインの勉強になります。

ホテルのダイニングはとっても広いので、ソーシャルディスタンスを気にする必要がありませんでした。
おしゃれな雰囲気を楽しめる空間ですね!
11:30〜17:00はカフェ営業もやっています。
※普通のソフトクリーム(バニラ・チョコ・ミックス)300円もあります。

ダイニング『月のみち』さんの入り口前に、おみやげなどを販売するブースが誕生していました。

こちらは、ミライニの図書館です。
駐車場もようやく完成し、2時間無料で停められます。
気軽にランチやカフェを楽しみ、図書館で本を借りたりできるようになりました。
まだまだ知られていないので、多くの皆様にご利用いただけたらと願っています。
↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ

あなたへのお薦め記事
R ついに体重が43kg台になりました!& おうちごはん『とちお油揚げ定食』
R 仙台の『定義山の三角油揚げ』をGET!& おうちごはん『定義山の三角油揚げ定食』
R おうちごはん『手作り餃子定食』
R おうちごはん『孟宗汁&孟宗の煮物定食』
R エアフライヤーcosoriで米粉ベーグル作りに挑戦!& おうちカフェ『焼きたて米粉ベーグルのモーニングセット』
R 国民民主党『参議院議員・舟山康江氏 & 参議院議員・芳賀道也氏』街頭演説 & とれたて孟宗を頂戴しました♡
R 仙台の『定義山の三角油揚げ』をGET!& おうちごはん『定義山の三角油揚げ定食』
R おうちごはん『手作り餃子定食』
R おうちごはん『孟宗汁&孟宗の煮物定食』
R エアフライヤーcosoriで米粉ベーグル作りに挑戦!& おうちカフェ『焼きたて米粉ベーグルのモーニングセット』
R 国民民主党『参議院議員・舟山康江氏 & 参議院議員・芳賀道也氏』街頭演説 & とれたて孟宗を頂戴しました♡
ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。